健康ブログ
考え方ひとつで
日常
2020.08.30
お菓子を辞められない自分って
ほんとダメですよね。。
とお客様の口から
ぽろっと出てました。
まず何がダメなのかが分からない
自分自身のことを
責めて欲しくない。
そもそも
やりたくないことをやろうとするより
欲というものがある分
“やりたいことを我慢する方が難しい”
と僕は思います。
例えば
既にお腹いっぱいでも、まだそこに残っていたら少し無理してでも食べれるでしょう?
でも、食べたいのにそれを我慢することは
食べたい欲がある分だけ難しい
難しいことに向き合ってる時点で
全然ダメではないし
難しいことだからこそ、
今日は少し出来た自分が凄い
という見方の方がずっといい。
同じことでも
考え方によって
全く違ってくる
#健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
最近の田村の食事
2017.04.11 Written by 田村 繁光
プロテインが1000キロカロリー超、食パン2枚で500キロカロリー、この二つで計1500キロカロリーあります。こうやって今、...
-
日常
パートナー
2018.09.25 Written by 浅野 陵介
家でトレーニングされてる方も 世の中には沢山おられると思いますが 僕は家では全くトレーニングをしていません...
-
日常
健康屋、注目!
2016.07.31 Written by 田村 繁光
クライアントの方から、 ニューヨークのお土産でシューズをいただきました♪ シューズって物凄く大事で、 履い...
-
日常
車社会、飽食
2016.01.18 Written by 田村 繁光
昨日は女性クライアントの方のパーソナルトレーニングを行いました! 年末年始がお忙しかったようで、昨日久しぶり...
-
日常
ハマっているコーヒー
2016.12.23 Written by 田村 繁光
最近このコーヒーにハマっています。 カフェインは眠気を解消してくれたり、 集中力を高めてくれる働きがあり...
-
日常
田澤トレーナー
2019.02.01 Written by 浅野 陵介
仕事が終わってジムに行ったら 田澤トレーナーとばったり! 自分自身の身体を鍛えてる実践者。 が良いトレー...