健康ブログ
筋肉を効率的につける時に必要なこと
トレーナーコラム
2021.10.31
筋肉をつける為の運動はウエイトを使った筋力トレーニングをするのが一番効果的です。
効果を出す為には、トレーニングの原理原則に基づいて行う必要があります。
.
筋トレは筋肉に対して限界を感じる負荷を与える必要があるので、きちんとしたフォームで負荷が逃げないように、ご自身の筋力に合わせたウエイトを扱いましょう。
.
また、筋トレをして筋肉が成長してから筋トレを中断すると、せっかくつけた筋肉が徐々に元に戻るので継続して筋トレを行う必要があります。
なので、継続できる内容のメニューを作っておくのがオススメです。
.
栄養面では、筋力アップをするのにまず大切なことは十分なタンパク質量を摂取することです。
一般的には1日に体重×1gのタンパク質を摂取することが目安になりますが、それ以上摂るように心掛けたいですね。
.
タンパク質は筋肉の材料となるので、筋肉量を増やす際は必要量の摂取が必須になります。
肉や魚など、タンパク質不足にならないように必要な栄養は摂るようにしましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
2021年の抱負|新年の目標の立て方
2021.01.31 Written by 田村 繁光
2021年が始まって、早くも今日で一月が終わってしまいますね。皆さんの中で、2021年の目標や抱負を決めた方はそれを覚...
-
トレーナーコラム
ジムで効果的なオススメのダイエット運動メニューは?
2021.08.31 Written by 田村 繁光
3年前にコンテスト出場前でダイエットをしている時期の写真です。自宅でトレーニングでなく、ジムに通うメリットは様...
-
トレーナーコラム
真面目な人ほど筋肉がつかない?身体は環境によって変化する
2022.02.14 Written by 田村 繁光
シェイプアップや筋力アップを目指して、筋トレを取り組む方は多いと思います。身体の構造上、筋肉がたくさんある事...
-
トレーナーコラム
自己投資のススメ
2017.11.10 Written by 田村 繁光
手軽に早く自己投資をしようと思うと僕は読書をオススメします。 本を読まないのは目が見えないのと同じと聞いたこ...
-
トレーナーコラム
栄養バランスのとれた食事とは
2021.08.26 Written by 田村 繁光
栄養バランスのとれた食事とは、ご飯などの「主食」を基本に、肉や魚、卵や豆類などのタンパク質のおかずの「主菜」...
-
トレーナーコラム
美味しく朝ご飯を食べて一日をスタートしましょう
2020.03.19 Written by 田村 繁光
いつかの田村の朝ご飯です。 朝ごはんを食べないようにして1日の総カロリーを抑えて肥満防止をする方法があったり...