健康ブログ
筋トレの効果を最大化する為に必要なこと
トレーナーコラム
2020.11.05
筋トレの効果を最大化する為には、トレーニング中の集中力を高めておく必要があります。
運動する中で一番よくないのは、嫌々ダラダラと運動することです。
嫌々やる→テンションが上がらない→気が散って集中できない→ダラダラ続ける→なかなか効果がでない。
結果として、「自分は運動が苦手な人間だ」と思い込んでしまい、ネガティブな習慣が身についたりしてしまいます。
逆に、集中力が高い状態だと、テンションが上がり、効果的に運動でき、一生懸命取り組めるので運動が楽しくなります。
KENKOUYAのトレーニングブースは完全個室の空間なので、人目を気にせず集中できます。
目標をトレーナーと共有して、専属のパーソナルトレーナーがマンツーマンでトレーニングをサポートさせていただきます(^o^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
筋肉がなかなかつかない方へ
2019.04.04 Written by 田村 繁光
岡山店のパーソナルトレーニングの風景です。 岡山店へお越しくださる方の多くが、ダイエットや筋力アップなどの身...
-
トレーナーコラム
最近特に思うこと。
2017.10.13 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って頂いてるお客様の約7割が女性です。 浅野のブログでも 7割ぐらいは女性のお客様の内容が多いと思い...
-
トレーナーコラム
痩せ体質に変わるために鍛えておきたい筋肉はココ!
2023.09.16 Written by 田村 繁光
食べても太らない身体、痩せ体質になりたい人は多いのではないでしょうか! 痩せ体質を手に入れるためには高い基礎...
-
トレーニング
トレーニングの原理
2017.11.16 Written by 田村 繁光
トレーニングの原理原則に「可逆性の原理」というものが存在します。 可逆性の原理とは、トレーニングで得られた効...
-
トレーニング
ヒップアップの重要性と自宅でできる筋トレメニュー
2021.12.01 Written by 田村 繁光
自宅でできるおすすめヒップアップ筋トレによって、理想的なヒップアップを目指すことができます。 美しいヒップラ...
-
トレーナーコラム
筋トレを習慣にすると仕事効率が爆上がりする理由
2023.08.04 Written by 田村 繁光
皆さん、こんにちは! 今回は筋トレを習慣にすると仕事効率が爆上がりする理由について深く掘り下げてみたいと思い...