健康ブログ
筋トレするとムキムキになる?筋トレは女性にもオススメ
トレーナーコラム
2022.01.18
パーソナルトレーニングの初回カウンセリングで女性のお客様から「カラダを引き締めたいけどムキムキになりたくない」というご相談やご要望を受けることがあります。
僕の回答は「ムキムキになりませんので、どうぞご安心ください(^^)」とご案内してます。
.
女性の身体は筋肉を大きくなったり脂肪を減らすテストステロンという男性ホルモンの分泌量は、男性に比べてなんと15倍の差があります。
男性でも筋肉を大きくさせるには、かなりハードなトレーニングを行う必要があります。
.
なので、女性が筋肉をムキムキにしようとすると、テストステロンの分泌量の差があるので男性以上にハードなトレーニングとストイックな生活を送る必要があるので、普通のトレーニングでムキムキになることはまずありません。
.
また、引き締まった身体を目指す男性の場合は体脂肪率10%以下など、できるだけ低い体脂肪率を目指すことが多いですが、女性の場合は体脂肪率が低すぎると、生理不順や免疫力の低下などを引き起こしてしまうからです。
.
極端にハードなトレーニングやカロリー制限をするなど体脂肪を減らすことだけに集中していると、身体はストレスに晒されている事から今は生殖に向いていないと判断してしまう事から生理不順が起きてしまいます。
.
健康屋ではダイエットに適切な食事管理はもちろん、体調を崩さないトレーニングプランをご案内しております(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
ストレッチのコツ
2020.07.09 Written by 田村 繁光
ストレッチが苦手な方は多いと思います。 筋トレは負荷をかけて「この重りが持ち上げれるくらいの筋力が必要だ...
-
トレーニング
場所を変えたら気付く
2018.01.25 Written by 田村 繁光
先日は場所を変えて筋トレ! ジムだと使いたいマシンが空いてなかったりすると、ルーティンを変えたり、スーパーセ...
-
トレーニング
運動初心者へメッセージ
2018.05.03 Written by 田村 繁光
健康屋にお越しくださる方のほとんどが普段運動をしていない方です。 運動経験がない方でまず何をしたら良いか悩ん...
-
トレーニング
継続こそが成功を呼ぶ
2017.11.22 Written by 田村 繁光
トレーナー駆け出しの頃の僕です。 当時はバランス能力も柔軟性も筋力も全然大した事ありませんでした。 しかし...
-
トレーナーコラム
何か正しくて何が間違っているのか
2021.03.19 Written by 田村 繁光
僕がフィットネス業界に入った14年前に比べて、WEB上やSNSなどでたくさんの情報が入り乱れるようになりました。 . ...
-
トレーニング
筋肉をつけて脂肪をなるべく落とす
2019.04.30 Written by 田村 繁光
前日は、有名ボディビル選手の佐藤貴規さんのトレーニングセミナーに参加させていただきました。 一般の方とマッチ...