健康ブログ
筋トレするとムキムキになる?筋トレは女性にもオススメ
トレーナーコラム
2022.01.18
パーソナルトレーニングの初回カウンセリングで女性のお客様から「カラダを引き締めたいけどムキムキになりたくない」というご相談やご要望を受けることがあります。
僕の回答は「ムキムキになりませんので、どうぞご安心ください(^^)」とご案内してます。
.
女性の身体は筋肉を大きくなったり脂肪を減らすテストステロンという男性ホルモンの分泌量は、男性に比べてなんと15倍の差があります。
男性でも筋肉を大きくさせるには、かなりハードなトレーニングを行う必要があります。
.
なので、女性が筋肉をムキムキにしようとすると、テストステロンの分泌量の差があるので男性以上にハードなトレーニングとストイックな生活を送る必要があるので、普通のトレーニングでムキムキになることはまずありません。
.
また、引き締まった身体を目指す男性の場合は体脂肪率10%以下など、できるだけ低い体脂肪率を目指すことが多いですが、女性の場合は体脂肪率が低すぎると、生理不順や免疫力の低下などを引き起こしてしまうからです。
.
極端にハードなトレーニングやカロリー制限をするなど体脂肪を減らすことだけに集中していると、身体はストレスに晒されている事から今は生殖に向いていないと判断してしまう事から生理不順が起きてしまいます。
.
健康屋ではダイエットに適切な食事管理はもちろん、体調を崩さないトレーニングプランをご案内しております(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
動的疲労と静的疲労を見極める
2020.01.03 Written by 田村 繁光
昨日から新年のオープンでしたが、たくさんの方にお越しいただきました。 年末年始など、長期休み中は身体が重くな...
-
トレーナーコラム
「秋バテ」になってませんか?
2021.10.18 Written by 田村 繁光
涼しくなってきて、さわやかな秋ですが、カラダがだるい、食欲が落ちた。、胃腸の調子が悪いなど体調を崩される方が...
-
トレーナーコラム
誓い
2017.12.21 Written by 田村 繁光
「誓い」 誓いとは将来、ある事を必ず成し遂げようと決心または約束すること。 どうなりたいか、誰に任せるのか...
-
トレーニング
ピラティスのすごい効果!ヨガとの違いや体幹の重要性
2020.06.18 Written by 田村 繁光
勉強熱心な鳥越トレーナーです。 最近はピラティスの勉強に励んでいます。 ピラティスは西洋のヨガと呼ばれ...
-
トレーナーコラム
スマホの通信制限中に気づいたこと
2020.09.26 Written by 田村 繁光
絶賛、スマホの通信制限中の田村です。 今月の20日から通信制限になりましたが、スマホから手を離す生活が不便で...
-
トレーナーコラム
ダイエットには基礎代謝アップと姿勢改善のダブル効果がポイント
2022.11.07 Written by 田村 繁光
ダイエットをしたいけどハードな運動や食事制限しても続かない、なかなか効果が出ずに挫折してしまう方が多いのでは...