健康ブログ
発信
日常
2018.09.08
お客様から毎日書いてる
とある”浅野ブログ”を読んだ時
・
“継続してこれからも健康屋に通い
頑張ろうと決意した。”
・
とお言葉を頂きました。
浅野ブログに書いてる文章や言葉は
自分で考えて書いてますが
どこにでもあるようなことばかりだし
上手い文章でもない。
と個人的には思ってますが
・
“文章から力が伝わる”
と褒めて頂きました☺️
・
一生という限られた時間の中で
誰と出会うか。
人が、喜んだり、笑顔になったり
逆に怒ったり、悲しい思いをする時は
決まって相手(人)がいる時ではないでしょうか☺️
・
機械が書いてるんじゃない。
浅野自身が感じたこと、考えてること
実践してることだから伝わる。
・
健康屋に行って担当が浅野だった。
お客様(人)を喜ばせたり笑顔になって
頂けるよう接しております☺️
#浅野
おすすめ記事
-
日常
中四国メンズフィジーク
2016.09.06
先日、広島県で行われた中四国メンズフィジーク選手権で健康屋の前田トレーナーが4位入賞しました♪業務が忙しい中、...
-
日常
面倒から習慣に
2018.01.16 Written by 浅野 陵介
仕事終わりに自宅にて 身体のケア。(約10分間) 最初は面倒でしたが 継続することにより 習慣になりました。 (...
-
日常
知っている人、やっている人
2016.08.20 Written by 田村 繁光
解剖学、生理学は本を見れば勉強できますし、 腹筋のやり方、食事の管理方法まで本やネットに書いてますが、 た...
-
日常
夏の大会まであと少し
2018.06.04 Written by 田村 繁光
倉敷工業高校野球部のウエイトトレーニングの指導をさせてもらいだして8ヶ月が経ちました。 新一年生も入ってきて...
-
日常
アメリカ1日目
2016.09.15 Written by 田村 繁光
ゴールドジム1号店に来ました! ゴールドジムは皆さんご存知の方も多いと思いますが、 世界30カ国、650カ所を誇り...
-
日常
お土産
2018.07.03 Written by 田村 繁光
クライアントの方から北海道のお土産、東京のお土産をそれぞれいただきました。 お2人ともお付き合いが長い方で、...