健康ブログ
理念と経営の勉強会
日常
2019.02.23
先日、理念と経営の勉強会に参加してきました。
業種は違えど、全員真剣に経営というものに取り組まれています。
本当にやりたい事は何なのか?地域の人達に必要とされるには?将来の会社のビジョンは?
研ぎ澄ましながら仕事に取り組んでいます。
身体づくりもどう自分が変わっていきたいかが明確になれば迷いなく行動していけたりすると思います。
経営を学んで自分がなりたい組織づくりの為に必要なもので気づいたのは、会社とは自分1人で頑張る為のものでなく、共に働く仲間のワクワクする目標を立てて、エネルギッシュなチームでありたいと思っています。
おすすめ記事
-
日常
トータルで考える
2017.01.10 Written by 田村 繁光
クライアントの方からあんころ餅をいただきました。 コンテストのカーボアップ以来に あんこを食べましたが、...
-
日常
お盆休み真っ只中
2019.08.14 Written by 田村 繁光
お盆休みの方も多い時期ですが倉敷店、岡山店ともにトレーニングのご予約を多数いただき、クライアントの方々は休ま...
-
日常
感謝
2018.10.07 Written by 浅野 陵介
450㎞離れた場所に住んでる友人から 大会お疲れ様ということで プレゼントと手紙が 送られてきました☺️ 個人...
-
日常
タイミング
2020.05.14 Written by 浅野 陵介
どのタイミングで本気になるか 人それぞれ痩せようと思う時や 時期はあると思います。 年中痩せたいと...
-
日常
苦手だからこそ
2019.05.06 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って下さってるお客様の ほとんどの方が運動が苦手で 運動を積極的にするタイプではないです。 だか...
-
日常
浅野くんの報告
2018.02.18 Written by 浅野 陵介
浅野くん、バレンタインのチョコレートをたくさんいただいたみたいで嬉しそうに報告してくれました♪ 冷蔵庫いっぱ...