健康ブログ
焼き鳥は心強い味方
ダイエット
2020.02.10
先日の夕食は焼き鳥でした。
焼き鳥は摂取カロリーやタンパク質量を調整しやすく、外食の際は心強い味方であります。
焼き鳥を食べる時は皮やぼんじり、つくねやハツはカロリーが高めなので、避けるようにしています。
また、味付けはタレか塩でのどちらかでいうと塩の方がカロリーが抑えられます。
焼き鳥のいいところは自分の食べた量を把握できるところで、串の本数で食べ過ぎコントロールができます。
ダイエット中でも高タンパク質で低カロリーな焼き鳥なら味わって食べられます♪
おすすめ記事
-
ダイエット
体重ばかり気にしてはいけない理由
2018.06.24 Written by 田村 繁光
これからコンテストが始まります。 コンディションって割と簡単に変わるので、むくまないようにする為に塩分の量を...
-
ダイエット
楽しいクリスマスの時期
2020.12.22 Written by 田村 繁光
スタッフみんなクリスマスを意識したサンタのコスチュームになってました(笑)もう少しでクリスマスですね!早いも...
-
ダイエット
セブンイレブンで見つけたオススメご飯
2020.10.17 Written by 田村 繁光
セブンイレブンで見つけた「たんぱく質が摂れる直火焼チキンチリソース」を食べてみました。 タンパク質を手軽...
-
ダイエット
ブルーベリーは良質な健康食品
2020.08.23 Written by 田村 繁光
凍らせたブルーベリーにハマっています。 ブルーベリーというと、目が良くなるとか、目に良いという事を聞いた...
-
ダイエット
リバウンドする原因は?|健康的なカラダをつくるには
2021.02.23 Written by 田村 繁光
健康的なカラダの定義は人によって少し異なるものだと思っています。また、人によって健康的なからだづくりの方法は...
-
ダイエット
栄養に関する基礎知識|タンパク質について
2020.08.18 Written by 田村 繁光
「プロテイン」とは、「たんぱく質」を英語訳した言い方になります。 プロテインと聞くと、日本では、タンパク...