健康ブログ
無意識の怖さとそこから抜け出すには
日常
2021.01.03
人間の意識と無意識の割合は、脳科学では意識が5%無意識が95%と言われています。
考えて決断するのに無意識の領域は膨大で、無意識によって行われることがほとんどです。
例えば、やめたいと思っているのにやめられない暴飲暴食などの癖は、もしかすると無意識的にやってしまっているかもしれません。
脳にプログラムされている悪習慣や、変えたい思考パターンや行動パターンを修正するには、「無意識の状態に気づく」ことが大切です。
KENKOUYAのパーソナルトレーナーからカウンセリングを受けることで、ご自身の生活習慣やパターンを見直す事ができ、無意識に行っていた生活習慣を改善できます(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
岡山経営研究会
2018.11.01 Written by 田村 繁光
昨夜は経営研究会委員会での会合がありました。 最近では経営方針書の作成や、他業種の先輩経営者の方達が過去行っ...
-
日常
口コミ
2017.07.31 Written by 浅野 陵介
お客様に誘われ(`・∀・´) 何気に今年初海です✨ 意識高めの美女達に囲まれてる 黒い男。笑 やはり皆さん身体...
-
日常
日々学ぶ事を疎かにしてはいけない
2019.07.20 Written by 田村 繁光
東京で三日間、朝から深夜まで缶詰の研修に行ってきました。 普段からたくさんの情報に触れていますが、講師にきち...
-
日常
新しい自分
2018.03.07 Written by 浅野 陵介
ガリガリって馬鹿にしてきた人を見返してやる。 デブって馬鹿にしてきた人を見返してやる。 可愛くなって、綺麗...
-
日常
田村の指導風景
2017.08.22 Written by 田村 繁光
昨日は1年以上、僕の指導を受けてくださっている方のパーソナル風景。体調が良くなかったので、スクワットの体重バラ...
-
日常
大切な人の事たくさん考えて
2017.11.20 Written by 田村 繁光
昨日、お休みをいただきまして祖母を連れて紅葉を見に行ってきました。 ちょうど県内の紅葉は見頃らしく良い時間を...

