健康ブログ
混雑時のジム対策|効率的な時間の使い方
2020.05.12
セッション終わりに筋トレをしました。
ジムが混雑していて、使いたい器具が使えないことがありますが、KENKOUYAだと個別の部屋になっているので、マシンが独占できて時間効率がとても良いです。
ジムに通っている方で混雑を避けて時間効率を良くする方法は、①ピークの時間を避ける②他のマシンを使うメニューを変える③ピーク時間帯はパーソナルジムで時間を効率良く使う。以上の3つがオススメです。
また、自己流の筋トレで筋肉がつかないのは筋トレの量が足りないからでもなく、筋肉がつきにくい体質だからでもありません。
ただ、やり方を間違えている自己筋トレだからです!
筋トレを始める時こそ、きちんとしたフォームと基礎知識を知って行う方が、その後の効率がはるかに良くなります。
ジムの待ち時間を避けて、効率の良い筋トレを始めましょう♪
