健康ブログ
水の効果
2019.01.07
水は1日に少ない日で1.5リットル、多い日で3リットルは飲むようにしています。
水を飲む効果は、代謝の向上や老廃物を体外へ排出する効果などがあります。
水を飲んでお腹を膨らむ事よりも、空腹感を抑えることに効果があるというのでダイエットをする方には強い味方になります。
また、水分は細胞が活動する燃料になり、筋肉に酸素や栄養を届けてくれるので運動をする方には運動効率を上げる事にもなります。
寒い時期、水を飲む習慣がなくなりやすいですが、健康づくりやダイエットには欠かせない要素になるので、水をしっかり飲むようにしてみてはいかがでしょうか。