健康ブログ
気にするのは”習慣”
日常
2021.11.16
いつ買ったのか、、よく覚えていませんが笑
毎日この美味しそうな物が自分の隣にあります。
いつか、食べようと毎日眺めて満足←
これを食べたら体重が増える
とか、美味しく食べたらそれでいい
って話ではなく
根本的に
“食べる習慣がない”
(ならなんで買ったんですか?
って話なんですけど笑)
気にするのは体重計の数字ではなく
自分自身の習慣を気にすることの方が大事です。
習慣を改善していけば
どんな状況になっても対応が出来るし
数字も見た目も良くなっていきますね
#浅野
おすすめ記事
-
日常
一瞬の幸せより
2018.05.31 Written by 浅野 陵介
この写真は去年のコンテストが終わって 1番最初のご褒美。 これだけで、こんな表情が出せるんです。 小さな...
-
日常
頑張っている人
2016.03.23 Written by 田村 繁光
田村の後輩がカッコ良くなりたいとの事でトレーニングに来ています!! 肩を見てください、早速肩の筋肉が発達してき...
-
日常
「ミス・アース」に出場した三宅トレーナーから
2020.12.02 Written by 田村 繁光
スタッフルームに、三宅トレーナーから差し入れのお菓子がおいてありました(^ ^)三宅トレーナーは、「ミス・アース」...
-
日常
集中力を高めるために
2016.07.12 Written by 田村 繁光
田村は掃除機をかけるのが大好きです♪ 整理整頓の出来ない人間は、 仕事も自己管理もいい加減になるという風に ...
-
日常
お気持ち
2020.03.04 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 頂いたことも嬉しかったのですが この頂いた数時間後に 美味しく食べれるレシピまで...
-
日常
繰り返し復習していく事
2020.11.21 Written by 田村 繁光
数年前に受けたセミナーの資料を見ながら、復習を兼ねて再度勉強しました。いやー、その時は凄く学んだなぁと思って...