健康ブログ
正負の法則
日常
2019.05.04
先日、経営についての講演会を聞きました。
昨今はインターネットやYouTubeで情報が収集できる時代となりましたが、ネット越しと直接お話しを聞くのとでは入ってくる情報量や質が違うと思います。
また、何かを手に入れる時は、何か失う「正負の法則」というのがあります。
自分は汗をかかないで他人の手柄を横取りする人、裏でコソコソ悪事を働く人、社会ルールを守らない人。
こういう人が、いつまでも栄えるはずがありません。
いつも真っ当に生きている人がバカを見るわけではありません、身体づくりも運に左右される訳でなく、やればやるだけ結果がついてきます。

おすすめ記事
- 
				
					日常 目標を達成する為に紙に書く2020.12.12 Written by 田村 繁光 2020年もあと20日で終わりですね。年初めに目標などを掲げる人は少なくないですが、何を目標にしていたか忘れてしまっ... 
- 
				
					日常 昨年10月からの田村ボディ経過2017.01.31 Written by 田村 繁光 昨年10月からずーっと増量してますが、 クライアントの方から 「先生、めっちゃデカくなったね!笑」 って... 
- 
				
					日常 今まで、2018.08.01 Written by 浅野 陵介 今までスポーツジムに通ったことがない方や 色々やってみたけど続かなかった。 ましてや運動に自信がない。 そ... 
- 
				
					日常 また見つけました!2016.05.07 Written by 田村 繁光 前田トレーナー、また見つけました! 「鶏ササミの缶詰」← 飽きたら次はコレ!っという感じでどんどん出てきま... 
- 
				
					日常 気分を上げる為に2018.03.08 Written by 浅野 陵介 浅野は筋トレする時の トレーニングウェアーを定期的に購入してます。 新しいウェアーを着ると 気分もあがり、... 
- 
				
					日常 アメリカから帰国!2016.09.21 Written by 田村 繁光 健康ブームでメソッドが混在している中で、 もしかすると本で見た事をそのままにして 今のサービスを自信を持た... 


 
		 
		