健康ブログ
栄養補給は牛肉ヒレがおすすめ
ダイエット
2020.05.05
先日、牛肉のヒレを買って食べました。
アメリカ産だとコスパが良いですね。
500gもありましたが、食べやすかったのでペロっと食べることができました。
糖質オフダイエットがブームになり、糖質を控える代わりに「お肉」ならがっつり食べていいというダイエットを実践している人も多いと思います。
お米を食べながらダイエットするのであれば、カロリーを抑えるダイエットを実践していただきたいと思います。
選ぶのならあれば、ある程度低脂肪なお肉を選びたいものです。
牛肉は、ヒレ肉が最も脂肪分が少ないので、脂肪を控えめにしたい人にはオススメです。
反対に脂身が多いのは、すきやきや牛丼によく使われるバラ。ステーキ用のサーロインもやはり脂質が高めです。
消費カロリーが減っているなと思う方は、是非食べものを選んで食べるようにするだけでも断然違いが出てきますよ♪
おすすめ記事
-
ダイエット
そばとうどんの比較
2019.01.09 Written by 田村 繁光
年末に食べた年越しそばです← パスタやラーメンやうどんを単品で食べる方が多いので、栄養バランスが偏りがちです...
-
ダイエット
久しぶりのサブウェイ|Subway
2020.12.06 Written by 田村 繁光
久しぶりにサブウェイで食事しました。サブウェイは、サンドイッチのファストフードとして世界中にあるチェーン店で...
-
ダイエット
栄養に関する基礎知識|タンパク質について
2020.08.18 Written by 田村 繁光
「プロテイン」とは、「たんぱく質」を英語訳した言い方になります。 プロテインと聞くと、日本では、タンパク...
-
ダイエット
リバウンドの大きな原因について|食事制限
2020.05.18 Written by 田村 繁光
ちょいど3年前に出たコンテストの時に撮った写真です。コンテストに出てて思ったのが、大会当日にベストコンディショ...
-
ダイエット
ダイエットとボディメイクの違い
2020.06.04 Written by 田村 繁光
ダイエットとボディメイクの違い ダイエットとは、「痩せるのを目的とする減量」です。 運動、ストレッチ、...
-
ダイエット
継続可能な食生活を
2019.01.05 Written by 田村 繁光
田村の減量中のとある一食です。 減量中は栄養バランスをキッチリ計って行うようにしていますが、量を測るのは面倒...