健康ブログ
栄養補給は牛肉ヒレがおすすめ
ダイエット
2020.05.05
先日、牛肉のヒレを買って食べました。
アメリカ産だとコスパが良いですね。
500gもありましたが、食べやすかったのでペロっと食べることができました。
糖質オフダイエットがブームになり、糖質を控える代わりに「お肉」ならがっつり食べていいというダイエットを実践している人も多いと思います。
お米を食べながらダイエットするのであれば、カロリーを抑えるダイエットを実践していただきたいと思います。
選ぶのならあれば、ある程度低脂肪なお肉を選びたいものです。
牛肉は、ヒレ肉が最も脂肪分が少ないので、脂肪を控えめにしたい人にはオススメです。
反対に脂身が多いのは、すきやきや牛丼によく使われるバラ。ステーキ用のサーロインもやはり脂質が高めです。
消費カロリーが減っているなと思う方は、是非食べものを選んで食べるようにするだけでも断然違いが出てきますよ♪
おすすめ記事
-
ダイエット
ローソンのチーズクリームとふわふわの生地がおいしい糖質オフのパン
2021.06.07 Written by 田村 繁光
ローソンで見つけた、チーズクリームとふわふわの生地がおいしい糖質オフのパン。1個あたり87kcalで糖質は8.9g、2個で174k...
-
トレーナーコラム
まずは自身の生活習慣を知る事から
2020.12.28 Written by 田村 繁光
3年前にシンガポールでボディコンテストに出た時の写真です。コンテストに合わせてスーツやヘアスタイル、肌や体型の...
-
ダイエット
ローソンのパン
2016.02.15 Written by 田村 繁光
減量ってタンパク質をしっかり摂る、 炭水化物と脂質で良質な栄養を摂る事が大切です。 ローソンに売っているブ...
-
ダイエット
赤身肉は優秀な食材
2020.02.20 Written by 田村 繁光
先日、いきなりステーキでランチしました。 焼き立てのステーキはめちゃウマです♪ タンパク質を摂取する際、カ...
-
ダイエット
苦手な事はサポーターをつけましょう
2019.06.09 Written by 田村 繁光
日常の生活の中で気付きや学びを得る為には、普段しない事をする事も必要です。 なぜ気付くのが良いか、学ぶことが...
-
ダイエット
減量末期の田澤トレーナー
2019.08.29 Written by 田村 繁光
減量末期の田澤トレーナーです。 美味しそうに減量食を食べてます← 大会に出るとなると、身体に相当な負担をか...