健康ブログ
最初から上手く出来る訳ない
日常
2020.03.23
身体を動かすのがとにかく
好きなお客様です。
ついにはマラソンにもハマり
マラソン大会にも出場を果たしました。
体型が大切
というのはもちろんですが
身体を動かすのが好きでも
最初からバリバリ筋トレを
していた訳でもありませんでした。
最初は1kgの重りでも
“重たいシンドい”
と言ってましたが
少しずつ少しずつ
積み重ねていき
今があります。
筋トレもマラソンも
なんでもそうだと思いますが
好きだからといって
最初から上手い、
最初から出来る訳ではありません。
僕自身も実際そうです。
“出来るようになる”
ってのが楽しくなる一つの方法かもしれませんね。
#健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
トレーナーとしての分別
2018.02.08 Written by 田村 繁光
先日はジムでトレーニング。 利用者のトレーニングの方法を見てなんとなくでも良いとか悪そうとかの判断をするのっ...
-
日常
発散方法
2018.04.09 Written by 浅野 陵介
生きているだけで 大なり小なり何しらのストレスを抱えてしまうことはあると思います。 そこで、どうやってスト...
-
日常
田村、7ヶ月の変化
2017.04.04 Written by 田村 繁光
2016年10月〜2017年4月までの7ヶ月で8kgの増量に成功しました脂肪もつきすぎてないので減量してって言われたら、2ヶ月ほど...
-
日常
目指してるものがあるからこそ
2019.08.06 Written by 浅野 陵介
誰でも 理想と現実とのギャップはあると思います。 当然僕もあります。 逆に言えば 目指してる所があり 現...
-
日常
1年を通じて考える
2016.12.20 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお歳暮で うどんとそばをいただきました。 お歳暮をくださった方は徹底した食事と 運...
-
日常
やった人にだけ分かる楽しさ
2019.03.17 Written by 浅野 陵介
トレーニングは楽しくやるのが一番 ですが "楽しい"と "楽(ラク)"は違います。 楽して痩せる方法はまずない。 ...