健康ブログ
最初からみんなできない
トレーナーコラム
2018.04.20
久しぶりにスクワットのマックス測定をして少し浅かったですが180kgが挙がりました。
ちなみに6年前の23歳の時は140kgが精一杯でしたのでその頃から40kg伸びました♪
誰もが最初からできるわけではありません。
もちろん僕も最初から腹筋が割れてたわけではありませんし、運動は好きでしたが筋トレは苦手でした。
自分の経験や学んだ事が正しいか自分の身体で試す為にコンテストに出るほど身体づくりを経験した事で、知識がついて視野が広がり、段階を踏んでいった結果です。
経験から言うと継続する事がマストですし、実践者でない人が質の高い指導はできないという事に気付きました。
お客様の立場に立つ為に自己鍛錬も、サービスを実際に受ける事で学びや気付きを絶やさないようにしていきます。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_2362.movおすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレが続かない心理と成功のポイントについて
2023.12.13 Written by 田村 繁光
筋トレやダイエットを頑張ろうと決意しても、なかなか継続できない方が多いようです。 筋トレが続かない理由は、単...
-
トレーナーコラム
自宅トレーニングを継続して行う方法
2021.01.10 Written by 田村 繁光
60代の女性の方に自宅でもトレーニングやストレッチがしたいという事で、メニューを作ってお渡ししました。自宅でト...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功の秘訣はできそうなことを目標にしましょう
2023.09.10 Written by 田村 繁光
ダイエットは多くの人にとって、挑戦中の人が多い目標かもしれませんね。 しかし、パーソナルトレーナーの視点から...
-
トレーナーコラム
フィットネスの本質
2019.08.22 Written by 田村 繁光
世界保健機関(WHO)では 「健康とは単に病気や虚弱ではないということではなく、身体、精神及び社会的に 良好な...
-
トレーナーコラム
人生を変える仕事
2019.01.31 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングは一見、トレーニングのやり方を教え、補助をしながらカウントする仕事に見えますが、パーソ...
-
トレーナーコラム
ジムに行く時の持ち物|初めてジムに行く人のガイド
2020.03.13 Written by 田村 繁光
スポーツジムに入会しようと思っても、初めてジムに通う方だと何から始めればいいのか分からないですよね。 そんな...