健康ブログ
時間がない人は必読です
トレーナーコラム
2017.09.29
あまりテンションが上がっていなかった自分自身の減量も、徐々に成果が確認できてきました。ライバルを作る事を一つオススメします。
良いコンディションでトレーニングに入れなかったり、テンションが上がっていない時にライバルはどうしてるだろうと考える、そうすると負けたくないので全力で取り組めます。
また、一旦SNSアプリを自分のiPhoneから一旦削除しました。
理由はSNSアプリを開くクセで自分の思考を断ち切らない為と、見る時間を走る時間に費やす事を目標とする為です。
本当に時間がない。
そんな時は余分な時間を削らなければいけません。
僕がトレーナーをしていて成功する人と失敗する人を見てきましたが、失敗する人はアドバイスを実行しません。
1日24時間ある中でトレーニングできる体力は限られています。
その中で1日の使い方を変えるだけで大きな差が出ます、難しい事は指導しません少し変えるだけです。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
3月にジム通いを始めるメリットと注意点
2024.03.04 Written by 田村 繁光
3月は冬と春の境目の季節で、寒暖差が大きく生まれる季節です。 暦の上で立春は2月でしたが、気象学的には3月からが...
-
トレーナーコラム
有酸素運動のみで痩せることは難しい理由
2023.09.03 Written by 田村 繁光
痩せるためには消費カロリーを増やすために運動が欠かせませんが、有酸素運動のみに頼るのは要注意です。 本記事で...
-
トレーナーコラム
ジムに行く前の準備とジム利用の際の注意点
2023.07.25 Written by 田村 繁光
スポーツジムは器具などの設備が充実していて健康やフィットネスの目標を達成するために通いたい場所ですが、適切な...
-
トレーナーコラム
ジムに行くついでに自撮りをしてSNSにアップする
2020.03.18 Written by 田村 繁光
筋トレで鍛え上げている姿をインスタグラムやフェイスブックなど、SNSにアップしたいと思って自撮りしてみたものの、...
-
トレーナーコラム
ジムへ行く際に必要な持ち物とは?
2021.07.15 Written by 田村 繁光
ジムへ行く際、最低限必要な持ち物は「スポーツウェア」と「室内シューズ」「タオル」「飲み物」の4つです。 . ...
-
トレーナーコラム
スーツで身体が硬くなってしまう理由と解決方法
2024.02.27 Written by 田村 繁光
スーツは、ビジネスシーンでのファッションアイテムとして一般的であり、プロフェッショナルな印象を与えることが期...