健康ブログ
春や夏に向けて
日常
2017.01.16
昨日、岡山県南部の午前中は積雪が
ありまして車移動でお越しの方は
大変だったかと思います(汗)
雪だるまが作れるほどでした。
健康屋に来られている方には、
薄着になる春から夏にかけての対策なら、
今の時期からトレーニングしておく事が
必要だとお伝えしております。
何事も準備、目先の事だけにとらわれず、
3ヶ月先までは考えてトレーニングサイクル
を組むのが良いと思います。
寒い日が続きますが、本日も元気に営業しまーす♪
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
アルコールと筋肉
2016.06.22 Written by 田村 繁光
筋肉とアルコールは敵対関係です。 酒好きの田村からすると、 どちらも仲間になっておきたいものです。 そん...
-
日常
ぽっこりお腹を解消した40代女性のお客様
2022.10.03 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様のトレーニング風景。 ぽっこりしたお腹をなんとかしたいとお悩みだったのですが、20回目のトレー...
-
日常
筋トレをしていく上で
2019.04.30 Written by 浅野 陵介
筋トレに対して 身体を動かすことに対して キツイ、シンドイ、続かない、嫌い、 結果が出ない、楽しくない、 ...
-
日常
アチーブメント株式会社さんの講義
2020.02.11 Written by 田村 繁光
昨日は人材教育コンサルティング企業で有名なアチーブメント株式会社さんの講義を受けました。 「企業は人なり」と...
-
日常
久しぶりに野球!
2016.05.05
昨日、早朝からですが久しぶりに野球をしました! 団体スポーツは助け会いの連続ですね、思い出す事が多かったです...
-
日常
繋がり
2017.08.14 Written by 浅野 陵介
トレーニング終了(`・∀・´) 本日、20代男性のお客様が 「〇〇さん来た??〇〇さんとめっちゃ仲良しだから、よろ...