健康ブログ
日々振り返り
日常
2019.05.27
今週も始まりました♪
もう5月も終わりますねっ♪
この1ヶ月は言葉というのを意識して
取り組んでるのですが
言葉というのは相手を勇気付けたり
励ましたり元気になったり
いい言葉に出会うことで
気持ちが高まったり出来ますよね♪
逆に言えば
言葉で傷ついたり、悲しんだりすることも
あります。
傷つけるつもりはなくても
傷ついた側は
忘れたくても忘れられないもんです。
傷ついても、なかなか言えれないものです。
傷つけてしまっま側は
悪気はなくても
傷つけたことにすら気付けないことは
もっと最悪。
僕も言葉を使って
何げない会話や、アドバイス、
提案は沢山しますが
本当にその人の為に言った言葉なのか。
疑問を自分自身で持つことって
凄く大切。
日々、振り返りと反省。
そして改善だなと思います。
#浅野
おすすめ記事
-
日常
パーソナルトレーニングで大切にしていること
2021.12.15 Written by 田村 繁光
つい先日、呼元トレーナーとテクニカル研修を行いました。 ダイエット希望の方が多くお越しいただきますが、そ...
-
日常
1年前と比べて
2016.11.29 Written by 田村 繁光
東京滞在中にイルミネーションに出くわしました♪ 冬がきたなぁという感じです。 去年の冬から1年が経って、自...
-
日常
水分不足が引き起こす脱水症の予防について
2020.06.25 Written by 田村 繁光
梅雨入りしてから、蒸し暑い日が続きます。 夏になると熱中症と合わせて怖いのが脱水症です。熱中症の症状のひ...
-
日常
幅広い方にご利用いただいています
2016.07.22 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお土産をいただきました! 今は増量中なので量を配分しながらですが美味しくいただきます♪ ...
-
日常
たいていの人は○○を持ってない
2016.03.02 Written by 田村 繁光
話題のグルコサミンとコンドロイチンをいただきました! 単刀直入に美味しいです(笑) グルコサミンとは膝や腰に良...
-
日常
靴
2018.07.03 Written by 浅野 陵介
新しい靴です。 前より印象が良くなりました← それも当然、田村社長と一緒に買いに行かせて頂き、、 恥ずか...