健康ブログ
成果スピードの違いを理解する
日常
2017.10.03
ブログで毎日卵を食べると投稿したら、クライアントの方から卵をいただきました。気にしてくださる方がいて本当に嬉しかったです。
トレーナーの僕達は減量中は週に5.6回とか普通にトレーニングしますが、クライアントの方は週1.2回の方が多いです。
しかも体力は僕達トレーナーの方があるし、食事管理もサプリメントもバッチリ徹底しています。
たまーに筋トレ好きな人で、僕達より圧倒的に筋トレ星人で、時間や体力に余裕がある方はコンテストに出たりして良い成績をおさめる方もいます。
テレビで2ヶ月でこんなに変わったなどの番組企画があったりしますが、短期間ではそんな劇的にカラダは変化しません。
要するに、週に1.2回程度の運動とまぁそこそこやってる食事管理のレベルでコンテストに出るレベルの人と同じスピードでカラダづくりができていると思わない方が良いです。
おすすめ記事
-
日常
仕事納め
2018.12.30 Written by 浅野 陵介
本日で2018年の仕事納めでした。 年末にも関わらず沢山の方が ご予約をしていただきました。 この一年間で ...
-
日常
アルギニンを飲んでます
2017.02.12 Written by 田村 繁光
最近ワークアウト前にアルギニンを飲んでます。 アルギニンはアミノ酸の一種で、 成長ホルモンの分泌を促し筋...
-
日常
初コラボ
2019.01.19 Written by 浅野 陵介
健康屋倉敷店 の 新しいスタッフの 三宅トレーナーです!! 本日始めて一緒の空間でお仕事を させて頂きました。 ...
-
日常
恐れずに
2019.04.07 Written by 浅野 陵介
SNSを見てると 花見に行ってる方が多いなと感じます♪ 実は僕は 桜をずっと見るのは得意ではありません。 結局...
-
日常
生まれて初めて体験
2015.12.13 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方から手作りのプロテインバーと プロテインクッキーをいただきました。 市販のプロテインバ...
-
日常
引き寄せ
2020.10.22 Written by 浅野 陵介
どんな時に幸せを感じますか? 美味しいものお腹いっぱい食べた時? 沢山笑った時? いい時計身につけ...