健康ブログ
思いやりの気持ち
日常
2018.04.16
今日、浅野のお客様で
目が見えにくい方が健康屋にお越しくださいました。
目が見えにくい方を指導することは
初めての経験だったのですが
今日、そのお客様を対応させて頂いて
目が見えにくくても
運動は出来る。
人の暖かさ、思いやりや、空気間は伝わる。
当たり前のことが当たり前に出来る有り難さ。
様々なことを感じさせて頂きました。
相手の気持ちを考え
相手が何を望んでいるのか。
何をして欲しいのか。
神経を全てお客様に向けております。
健康屋に通うことが楽しみになって頂けるように☺️
僕の笑顔がこのお客様の心の目に映ってますように☺️

浅野
おすすめ記事
-
日常
12月💫
2019.12.02 Written by 浅野 陵介
今日から12月のスタートです♪ 早いですねぇ~~。 かなりの忘年会、付き合いを 予定されてるお客様もちらほら...
-
日常
器具よりトレーナー
2017.09.06 Written by 田村 繁光
ウエイトトレーニングをして、負荷をかけている筋肉が疲労してくると必ずフォームが崩れてきます。ウエイトトレーニ...
-
日常
パーソナルだからこそ
2021.01.14 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフ全員と面談しました。近況の報告を受けたり、今後の方針の確認やお客様へより良いサービスをする為の...
-
ダイエット
習慣とは自分の意思や根性に関わらず
2021.05.03 Written by 田村 繁光
先日の田村のランチです。最近、自炊の癖がしっかりついて栄養管理に拍車がかかってきました♪やり続けなければと思...
-
日常
2016年度の目標
2016.01.03 Written by 田村 繁光
トレーニングはお正月だから休んで良いわけではありません。 ありがたい事に元旦からご予約をいただきまして、 ...
-
日常
1日の終わりに
2017.06.27 Written by 浅野 陵介
1日の終わりに 最近、梅雨ということもあり ジメジメした天気が続いてますね。 暑くなると、シャワーだけで済ます方...

