健康ブログ
忙しい方にオススメ!ぽっこりお腹を解消するドローイン
トレーニング
2021.11.22
姿勢を良くしたい、腰痛持ち、ウエストまわりを細くしたいと感じる方は手軽にできる腹筋トレーニング「ドローイン」で、インナーマッスルを鍛えるのが有効です。
.
ドローインで鍛える事ができるのは腹部全体をコルセットのように覆っている腹横筋という筋肉をメインに鍛えます。
.
1日5分でできる簡単な種目ですので忙しい方や普段運動していない方にもオススメです。
.
ドローインは、仰向けに寝転んでお腹をヘコませたり膨らませたりする動きで、インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングです。
.
▼ドローインの正しいやり方
①仰向けになり、ひざを90度曲げる
②大きく息を吸い、お腹を膨らませる
③お腹を膨らませたら息を吐いてヘコませる
④ ヘコませきったら5秒間キープ
⑤この動作を繰り返す
.
初めて行なう場合は、ドローインは難しく感じるかもしれませんが慣れれば自然にできるようになりますので、仕事中や通勤の間に立った状態でもできる種目です。
.
継続することができれば、健康的で美しいボディラインに近づくことができます(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
運動して免疫力をUPさせましょう
2020.11.24 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、コロナ感染予防対策として毎トレーニング後はバーベルやシートなど、トレーニング器具は全てアルコール...
-
トレーニング
初心者にもおすすめスクワットでアンチエイジング
2022.01.12 Written by 田村 繁光
スクワットはキング・オブ・エクササイズ(筋トレの王様)と呼ばれるくらい、エクササイズ効果が高くて一度にたくさん...
-
トレーニング
起き上がる腹筋をするのにオススメアイテム
2021.06.10 Written by 田村 繁光
起き上がる動作で腹筋を鍛える場合、地面に仰向けに寝て起き上がる腹筋をすると腰が痛かったり、腹筋に効いてる感じ...
-
トレーナーコラム
反復性の原則|継続は力なり
2021.02.21 Written by 田村 繁光
トレーニングの原則の中に「反復性の原則」というものが存在しています。トレーニング効果を出すためには、どんなに...
-
トレーニング
女性が安心して通えるパーソナルトレーニング
2021.06.25 Written by 田村 繁光
女性の方で、ジム通いで他の利用者の目が気になったことはありませんか?健康屋は完全個室なので、周りを気にせずト...
-
トレーナーコラム
意識する事で効果が大になる
2021.03.11 Written by 田村 繁光
トレーニングの原理原則の中に「意識性の原則」というものがあります。トレーニングをするときに意識の持ち方によっ...