健康ブログ
心も身体もベストコンディションに
トレーナーコラム
2018.01.13
ちょっぴりポージングをしてみました。
身体を細く見せたり、格好良く見せるにはメリハリをつけるのが有効です。
また、やはり姿勢や軸を作っておく事が大切。
また、メンタルの状態も整えておくこと。
いくら体型が良くても、メンタルが乱れていては姿勢をキレイに見せる事が難しくなります。
人の心と身体は連動しています。
なので、自分が幸せな状態に持っていけてると運動効果を速く、そして運動効果を高める事ができるはずです。
人の身体を習慣でできていますが、身体への問いかけのほかにメンタルへの問いかけにも注目してみましょう。
自分的幸せ7つの習慣
・声を出して笑う
・思った事を口にだす
・成功者と時間を共有する
・何事にも責任者である
・事実に沿って相手をほめる
・人に与える
・良い言葉を聞く
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋肉を維持するために必要なこと
2022.11.19 Written by 田村 繁光
筋肉を長時間使わない、過度に安静にすることや活動時間が低下していると筋肉が委縮して筋力が低下していきます。 ...
-
トレーナーコラム
ヒップとバストの引き締めは姿勢が変われば変わる
2022.11.10 Written by 田村 繁光
ヒップやバストの垂れ下がりは多くの人にとって悩みの種ですが、姿勢を改善させることで垂れ下がりを解決するのに大...
-
トレーナーコラム
足が太くなる原因と足が太い悩みを解決する方法
2024.02.10 Written by 田村 繁光
今回は足が太くなる原因と足が太い悩みを解決する方法について、皆さんに詳しくご紹介します。 足が太くなる原因は...
-
トレーナーコラム
冬に腰痛が起きやすい原因と改善策
2023.12.24 Written by 田村 繁光
寒い冬の季節になると、多くの人が腰痛に悩まされるというデータあります。 この記事では、冬の季節における腰痛の...
-
トレーナーコラム
腹筋割りたいなら注目しておきたい正しいトレーニング法と食事
2022.11.25 Written by 田村 繁光
美しい腹筋は多くの人の憧れだと思いますが、美しい腹筋を手に入れるためには正しいトレーニング法と栄養戦略が必要...
-
トレーナーコラム
硬くなった筋肉をほぐして、だるさ解消方法
2023.11.27 Written by 田村 繁光
元気で健康に生活をする為には、カラダの倦怠感やだるさを解消する事が大切です。 現代人の多くの人がスマホやパソ...