健康ブログ
強くなるには
トレーニング
2017.06.14
ダイエットでお越しいただいている女性クライアントの方、自分の体重が支えられない程に下半身の筋力が弱かったのですが、今ではバーベルを担いでスクワットができるようになりました。
初めからなんでもできる人はいません。
少ない負荷から初めて、段々と負荷を強くしていきます。
普段起きる事も一緒です。
自分の力不足を感じた時、筋トレと一緒で負荷をかけないと強くならないと言い聞かせて頑張る。
ストレスを感じる時こそ成長する時です。
おすすめ記事
-
トレーニング
動作チェックは必須
2018.03.19 Written by 田村 繁光
昨日のベンチプレスの動画です。 このベンチプレスは悪い例で、動作を行なっている時に身体がグラグラ動いてしまっ...
-
トレーニング
質。
2017.06.22 Written by 浅野 陵介
今日は3人でスポーツジムにお邪魔させて 頂きました。 1人でやるより かなり追い込めました!! トレーニングの...
-
トレーニング
沢山の方に
2019.05.29 Written by 浅野 陵介
自分一人でジムに行ったり 自宅でトレーニングされてる方も 多いと思います。 僕は 自分一人で運動すること自...
-
トレーニング
ダイエットの本当の意味合いは?
2021.03.12 Written by 田村 繁光
40代男性のダイエット目的でのパーソナルトレーニングの風景です。 全く運動習慣がなかった方でしたが、約3週間...
-
トレーニング
トレーニングの原理「意識性の原則」
2020.07.15
トレーニングの原理に「意識性の原則」というものがあります。 行うトレーニングがどんな意味を持っているのか...
-
トレーナーコラム
ジムでやり方がわからない、運動が続けられるか不安な方へ
2020.11.19 Written by 田村 繁光
本日はたくさんの口コミをいただいた中で、3つの内容をご紹介させていただきます(^-^) ①今までパーソナルを受け...