健康ブログ
常に
日常
2018.08.23
田村社長から
もう一年分、これ以上ないぐらい
僕のことを褒めて頂きました☺️←
今のタイミングなので話しますが
数年前(健康屋に加入した当初)
足を引っ張りまくりで毎日怒られてました←
なので今日は凄く嬉しかったです。
といっても、今の自分自身
長所もあれば短所もある。
まだまだ伸びしろが沢山あると思ってますし
今後もお客様の人生を変えるぐらいの
素晴らしい職業で
もっともっと活躍したいと思ってます。
今の自分に満足はしない。
常に成長出来るようにひたむきに頑張る。
そんな人間でありたいし、あるべきだと
自分自身はそう思ってます。
いつまでたっても謙虚。
そんな姿勢でいる。いられる人に
人は集まるんだと感じてるし
これは田村社長から教わった言葉ですが
“自分の成功は他人のおかげ
自分の失敗は自分のせい”
ナツ姉も昔から
自分にずっとそう言ってくれてたのを思い出しました。
自分は環境に凄く恵まれてます。
だからこそ、沢山の方に恩返ししたいし
それは自分自身が成長することで
返せることだと思ってます。
今後とも、よろしくお願い致します。
#浅野
おすすめ記事
-
日常
お互い
2020.02.22 Written by 浅野 陵介
お客様は 色んなタイプの方、色んな事情、環境、 様々なお客様がお越し下さっております。 運動が苦手でも、 ...
-
日常
アチーブメント株式会社さんの講義
2020.02.11 Written by 田村 繁光
昨日は人材教育コンサルティング企業で有名なアチーブメント株式会社さんの講義を受けました。 「企業は人なり」と...
-
日常
考え方が偏らないように
2019.02.13 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーと合同トレーニングをしました。 いつもと違ったパターンをしながら、なぜそれをするのかお互...
-
日常
ジムって最高
2019.09.10 Written by 田村 繁光
大阪に研修に来ています。 今回は社風についてですが、社風とはその企業が持つ独特の雰囲気や価値観のことです。 ...
-
ダイエット
ダイエットは食事制限ではなく食事選択
2021.08.21 Written by 田村 繁光
久しぶりに蕎麦を食べました。蕎麦の主成分はお米やパンと同じく炭水化物なので、いわゆる糖質を抑えたダイエットす...
-
日常
早め早めの
2019.03.04 Written by 浅野 陵介
基本的に習慣にする というのは 出来そうなことから始めたり 無理のないスケジュールを決めておくことが 習慣...