健康ブログ
常に成長し続ける
日常
2018.10.27
先日、浅野トレーナーと合同トレーニングをしました。
何を狙っているのか、その理由は?など考えてもらいながら一緒にトレーニングしていきました。
「今日はベンチプレスからやりまーす」って、なぜ今日はベンチプレスからやるのか理由付けを自分で考えて指導するようにお願いしています。
ただ、なにも考えずにトレーニングを進めていくのはプロの指導とは言えないからです。
僕のトレーナーとしての目標というか、こうありたいという姿は、世界のどこに行っても通用するトレーナーである事。
組織はトップ以上のレベルにはならないので、僕自身が今まで見てきた世界中のトレーナーや施設、受けてきたたくさんのセミナー、これまでの現場経験を惜しみなくスタッフに伝えていってます。
指導がある程度できるからと満足してほしくはありません、なぜなら自分達より秀でているトレーナー達や、自分達より圧倒的な努力をしているトレーナーは国内にもたくさんいるからです。
成長しない人、安売り的な怠慢な考え方をしている人は数年で追い抜かれるでしょう。
僕達は考えて動ける人間である事、そして常に成長し必要とされる組織でありたい。
おすすめ記事
-
日常
二人三脚
2019.06.08 Written by 浅野 陵介
一生、自分の身体は自分のもの。 自分の身体と死ぬまで付き合う。 良くも悪いも。 自分の身体。自分次第。 た...
-
日常
水分不足が引き起こす脱水症の予防について
2020.06.25 Written by 田村 繁光
梅雨入りしてから、蒸し暑い日が続きます。 夏になると熱中症と合わせて怖いのが脱水症です。熱中症の症状のひ...
-
日常
タンクトップ解禁
2019.04.18 Written by 田村 繁光
ついに前田トレーナーがタンクトップ解禁しました! 一時、冷え込む日もありましたが、連日暖かい日が続くようにな...
-
日常
ギャップ
2017.10.09 Written by 浅野 陵介
お客様が"キキララ"のキャラクターが大好きだそうで テンションを上げる為 本日、キキララのTシャツを着てトレーニ...
-
日常
いつでも
2019.09.29 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました!! 健康屋に来られない日でも 頻繁に直接ご連絡が来る時は結構あります😊 分からな...
-
日常
長年通ってくださってるお客様だからこそ
2020.03.18 Written by 浅野 陵介
健康屋には長年通って下さってる お客様が沢山おられます。 2年ぐらい毎週通って下さってるお客様が 会話の...