健康ブログ
岡山店スタッフ
日常
2018.07.08
岡山店で活動中の星島トレーナーです。(左)
最近行われた激戦だった中国メンズフィジークというコンテストで4位でしたが、トップと変わらないほどの素晴らしい仕上がりでした。
実践者でない人はカラダづくりに取り組んでいる人の気持ちはわからないと思います。
カラダづくりをしているトレーナーだからこそ成果が思わしくない時どんな気持ちになるか、食べ物に制限をかけている時の感情など、良き理解者としてサポートできると思います。
健康屋のスタッフはコンテスト入賞者が集まっていますが我々は実践者であり、良き理解として決してマニュアル化されたサービスでなく、トレーナーの経験に基づいて個別に最適なプランを考え提供しています。
おすすめ記事
-
日常
理由
2019.07.23 Written by 浅野 陵介
自分一人でジムに行ったり 自宅でトレーニングされてる方も 多いと思います。 結果が出る。 結果が上手いこと...
-
日常
イタリア人になりたい
2020.05.04 Written by 田村 繁光
3年前、東京にいるフィジーク選手のケビンさんと一緒に撮った写真です。 当時は腕が太くしたくて、腕の筋トレを...
-
日常
話し方を学ぶ理由
2017.12.05 Written by 田村 繁光
最近続けて読んでる本です。 我々トレーナーは職人なので良いと思ったモノしか選ばないし、良いと思ってるモノしか...
-
日常
倉敷市内にある“せんべや”でランチ
2021.01.22 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーと一緒にせんべやにランチに行きました。ヤキニクライスのカルビ増しで注文。結構...
-
日常
生まれて初めて体験
2015.12.13 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方から手作りのプロテインバーと プロテインクッキーをいただきました。 市販のプロテインバ...
-
日常
自分と向き合い理想を見出す
2017.09.22 Written by 田村 繁光
現在の上腕のサイズ39cm。理想は脂肪を完全に落とした時にでも40cmは超えときたいです。 自分の理想って自分と向き合...