健康ブログ
小手先ではなく本質的な部分で
日常
2019.05.24
スポルテック2019に行ってきました。
今回は比較的小規模でしたが、新しい人との出会いや、目当てにしていた商材も見つかり有意義な時間になりました♪
新しいものがどんどん出てきますが流行もキャッチしながら、小手先でなく本質的なレベルでクライアントに貢献できるものなのかを見極める場所になります。
より良いお店づくりの為にも常に学び、常に世界を広く知る事を続けます!!
YouTube毎日更新中です!
汗をかいただけでカラダの脂肪は燃えるのか?
おすすめ記事
-
日常
出るもの全てが
2019.11.29 Written by 田村 繁光
お客様から頂きました! 基本的に頂いたものは有り難く食べますが お客様のこの食べ物に対しての どれだけ美味...
-
日常
真似をする生き方
2018.02.09 Written by 田村 繁光
先日のランチです。 外食して気に入った料理があれば真似して自宅で作ったりします。 真似って案外簡単にできち...
-
日常
筋トレしながら鏡を見る理由
2019.05.10 Written by 田村 繁光
バルク自慢の2人とパシャリ。 前田トレーナーと田澤トレーナーは今年もコンテスト出場予定で、暖かくなってくるに...
-
日常
パーソナルジム巡り
2018.03.03 Written by 田村 繁光
浅野トレーナーと都内のジムを巡ってきました。 見るのと聞くのでは大違い、そして実際に体感する事はもっと大切で...
-
日常
少しずつ
2018.08.01 Written by 浅野 陵介
一生、自分の身体は自分のものだし 良くも悪くするのも、自分次第。 ただ、急にどうこうなるものでもないので ...
-
日常
トレーナーは技術と知識
2017.12.12 Written by 田村 繁光
NSCA.NASM.JHCA.NESTA 各協会のガイドラインに沿ってストレングス、パフォーマンス、コンディショニングをスタッフに研修...