健康ブログ
女性のぽっこりお腹をヘコませたい方必見
トレーナーコラム
2021.09.29
女性のお客様から、ぽっこりお腹をヘコませたいというボディメイクのお悩みに多いです。
ぽっこりお腹を引き締めるために、筋トレで腹筋を鍛えようと思うのは間違いではありません。しかし、一般的な腹筋運動の起き上がる腹筋では中々お腹はヘコみません。
.
それは、起き上がる腹筋は腹筋上部の筋トレでぽっこりお腹をヘコませる対象の筋肉ではないからです。
また、下腹部周辺の皮下脂肪は骨の代わりに内臓を保護する役割があるので、下腹部はもともと脂肪がつきやすい部位なのです。
.
体脂肪は「内臓脂肪」と「皮下脂肪」の二種類があります。内臓脂肪はその名の通り内臓のまわりにつく脂肪で、皮下脂肪は皮膚と筋肉の間につく脂肪です。女性はこの皮下脂肪がつきやすいと言われ、皮下脂肪は食べ過ぎや運動不足により蓄積されるので、運動習慣がないとぽっこりお腹になってしまう原因なのです。
.
さらに、女性のぽっこりお腹の要因として挙げられるのが、筋力低下です。お腹まわりについている筋肉は、腹筋だけのように思われがちですが、そんなことはありません。特に大事な筋肉は、内臓を支えるインナーマッスルです。
.
腹筋運動やキツい筋トレは苦手という女性は多いと思いですが、ぽっこりお腹を解消させる筋トレはキツくないものもございますので体力レベルに合わせて筋トレメニューをご提案しております(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
気付きで行動は変わる
2018.02.10 Written by 田村 繁光
タイトめな服を着ると体型が思い切りわかるので気が引き締まりますね。 逆に緩めな服ばかり選んでいると自分の体型...
-
トレーナーコラム
スクワットは何に効くのか?トレーナーがオススメする理由
2022.08.09 Written by 田村 繁光
数多くのトレーニング種目の中でも、何か一つトレーニングを選ぶなら超王道な筋トレのスクワットをオススメします。 ...
-
トレーナーコラム
努力できない理由
2017.09.11 Written by 田村 繁光
「目標がないと努力できない」 最近、クライアントの方から教えていただいた言葉です。 シンプルな言葉ですが、こ...
-
トレーナーコラム
筋トレとアルコールとの付き合い方と食べ物選びについて
2022.05.12 Written by 田村 繁光
今回はお酒のことについて書きます。 家にいると時間を持て余していたり、どうしてもお付き合いなどで飲む頻度が増...
-
トレーナーコラム
何にお金と時間を使いますか?
2021.10.14 Written by 浅野 陵介
男性はかっこいい身体になりたい人が多いと思います。 女性はいつまでも綺麗でいたい可愛くなりたい と思う...
-
トレーナーコラム
成長ホルモンを分泌させてアンチエイジング
2020.10.22 Written by 田村 繁光
三宅トレーナーにブログのネタに写真を撮らせてとお願いすると「今は化粧がよれてるから…」と乗り気じゃなさそうだ...