健康ブログ
女性が運動するなら筋トレがオススメ?筋トレをするメリット
トレーナーコラム
2022.02.21
太ももやウエストを引き締めて、お尻を大きくしてお腹にはうっすらラインを入れたい!というように、筋トレとダイエットはセット!というのが女性に注目が高まって「筋トレ女子」というワードが流行になりましたね。
.
筋トレ女子の中でも分かれるのが、家トレ派とジムトレ派です。
どちらにもそれぞれのメリットがありますのでご自分のライフスタイルに合わせて選択するのが継続することが結果を出すための近道です。
.
家トレは移動や準備などの時間がない分、短時間で取り組めるのが大きなメリットです。
器具がないと自重でのトレーニングのみになってしまうので、家トレで続けていける方は器具を揃えていくのが良いと思います。
.
ジムトレでは、様々な種類のトレーニングやウエイトを選んで負荷を調整する事ができるので、より効率よくトレーニングができるのは明らかです。仕事帰りや週末に通う習慣さえついてしまえば、家トレよりもトレーニングの質は高まります。
.
▼女性が筋トレをするメリット
①メリハリのある体型になれる
筋トレをするとムキムキな身体になってしまうのではないかと心配する女性もいますが、女性は男性ホルモンが少ないので、正しい方法で行うことで筋肉の肥大を予防することは可能です。また、適度な筋トレを行うことで、ウエストがくびれたり背中のラインがスッキリしたり、ヒップが上がったりなど、メリハリのある魅力的なボディになれます。
.
②太りにくい体質になれる
筋肉は血流を促進させたりエネルギーを発する源になったりするので、基礎代謝を上げるには筋肉を増やすことがポイントになるのです。筋肉量の少ない女性がダイエットをするなら、まず筋トレを優先すべきです。年を重ねるとともに筋肉量は自然と低下するので、筋トレによって意識的に筋肉量を増やす事で太りにくい身体づくりにつながります。
.
③冷えや肩こり、むくみを軽減できる
冷えを改善するためには、体内で熱を効率よく作ることが大切です。身体の熱を作る役割がある筋肉を鍛えることで冷えの改善や血行促進の効果を期待できます。また、血行が良くなることで肩こりやむくみの改善だけでなく、美肌や美髪につながるなどの女性に嬉しいさまざまなメリットが期待できます。
.
.
家トレやジムトレをするのに、一人で続けるのが不安という方は、ぜひパーソナルトレーニングをオススメします♪
健康屋は普段運動習慣がない方や、ジムに行ったことがない方がお越しくださる方がほとんどですので、これからジム通いをしようとお考えの方はぜひ体験コースへお越しください(^^)/
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
成長ホルモンを分泌させてアンチエイジング
2020.10.22 Written by 田村 繁光
三宅トレーナーにブログのネタに写真を撮らせてとお願いすると「今は化粧がよれてるから…」と乗り気じゃなさそうだ...
-
トレーナーコラム
お酒を飲むと筋トレの質が下がる3つの理由
2022.08.03 Written by 田村 繁光
スポーツ医学専門誌に掲載されている論文によると、運動のパフォーマンスは少しお酒を飲むだけで低下するとありまし...
-
トレーナーコラム
筋トレやジム通いが続かない人へ
2021.08.27 Written by 田村 繁光
筋トレのモチベーションを常に高い状態に保つのは難しいです。これはパーソナルトレーナーをしている僕でも同じです...
-
トレーナーコラム
美人になる方法
2021.01.21 Written by 田村 繁光
美人になる方法とありますが、美人になる土台を作るのは「自分を愛すこと」とあります。真の美しさは外見のみでなく...
-
トレーナーコラム
【男性ホルモン】テストステロンと男性が女性からモテるためには?
2022.06.02 Written by 田村 繁光
「女性からモテる体型を手に入れたい! だけどその体型の正体とは?」という悩みや疑問を抱えていないだろうか? ...
-
トレーナーコラム
誓い
2017.12.21 Written by 田村 繁光
「誓い」 誓いとは将来、ある事を必ず成し遂げようと決心または約束すること。 どうなりたいか、誰に任せるのか...