健康ブログ
夏までに下半身痩せ!美ボディをつくるポイント
トレーナーコラム
2022.05.18
上半身に比べて下半身のサイズが気になる女性は少なくないようですね。
ダイエットしているのに、なかなか下半身がスッキリしないというお悩み相談を受けます…
そんなお悩みを抱えている人は、以下の項目を見直してムリなく下半身痩せを目指してみませんか?
.
また、脚が太くなる原因は脂肪だけに限らず、日常の何気ない習慣が下半身太りにつながることもあります。
脚が太くなる原因として、主に考えられるものをいくつかご紹介します。
.
⭐︎ パーソナルトレーニングのメニューの決め方は?プロが提案する成功への近道⭐︎
.
①塩分を摂りすぎている
なんと言っても下半身太りの大敵なのがむくみです!むくみの原因は運動不足や筋肉の凝り、股関節の柔軟性などがありますが、実は食事も大きく関わっています。 特に、塩分が多く含まれているインスタント食品などは控えましょう。
.
② 骨盤のゆがみや運動不足
骨盤ゆがみは出産によって骨盤が開くことが多いですが、脚を組んだり不良姿勢や加齢で開いてしまう場合もありますので、骨盤を支える筋肉のストレッチなどが有効です。
また、筋肉を動かすことによって血液やリンパの流れは促進されますので運動不足を解消する事もオススメです。
.
③自分に合った靴を意識する
合っていない靴だと下半身太りに…
歩き方の癖や悪い姿勢での歩行は、バランスよく脚の筋肉を使えなくなってしまいます。
自分に合わない靴を履いていると、足の筋力バランスに左右差が生じる、無駄に筋肉がついて足が太くなる、疲れやすい、下半身の痛みなど不調になるなど、百害あって一利なしです!
.
日々の生活の中で時間効率を気にせず行えるものばかりかので、ぜひ気軽にチャレンジしてやっていきましょう(^ ^)/
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
美味しく朝ご飯を食べて一日をスタートしましょう
2020.03.19 Written by 田村 繁光
いつかの田村の朝ご飯です。 朝ごはんを食べないようにして1日の総カロリーを抑えて肥満防止をする方法があったり...
-
トレーナーコラム
筋トレとアルコールとの付き合い方と食べ物選びについて
2022.05.12 Written by 田村 繁光
今回はお酒のことについて書きます。 家にいると時間を持て余していたり、どうしてもお付き合いなどで飲む頻度...
-
トレーナーコラム
女性こそ筋トレをオススメする理由
2021.06.11 Written by 田村 繁光
30代女性のお客様のトレーニング風景です。女性が筋力トレーニングに取り組むのであればまず知っておくべき知識が、...
-
トレーナーコラム
見通しとスケジュール
2018.04.16 Written by 田村 繁光
本格的な減量に入ってから、毎朝1日の食事のお弁当を作るようにしています。 毎朝お弁当を作るのはなかなか根気が...
-
トレーナーコラム
朝ごはんを食べるメリットとダイエット
2021.09.23 Written by 田村 繁光
皆さんは朝ごはん、食べていますか? 朝はどうしても忙しくなってしまいがちで、ゆっくりと朝ごはんを作ったり...
-
トレーナーコラム
筋肉を効率的につける時に必要なこと
2021.10.31 Written by 田村 繁光
筋肉をつける為の運動はウエイトを使った筋力トレーニングをするのが一番効果的です。効果を出す為には、トレーニン...