健康ブログ
夏の思い出 SUP“サップ”
日常
2018.09.02
今年の夏の思い出はサップを初体験した事。
“サップ”とはスタンドアップパドルボードの略称で、その名の通り、ボードの上に立ってパドルを漕いで水面を進んでいくアクティビティの事です。
全身の体幹やバランス感覚を鍛えられるようで、エクササイズとしての効果も期待できるみたいです、楽しみながらエクササイズができるなんて最高ですよね。
運動する時は楽しんでやるのが良いです。
音楽を聞いたり、誰かと一緒にやったり、できなかった事ができるようになったり、そして成果が出る。
パーソナルトレーニングはそれらすべての条件が揃っていますね。
おすすめ記事
-
日常
パーソナルトレーナーたち
2018.02.19 Written by 前田 竜
前田トレーナーと。 健康屋イチのバルクの持ち主です。 コンテストはもちろん、マラソンやサスケなど過去に様々...
-
日常
日々の積み重ね
2019.01.02 Written by 浅野 陵介
本日はここにトレーニング。 バケモノが沢山おられました。 見た目もそうですが 扱ってる重量が半端ない…。...
-
日常
人と人
2019.11.05 Written by 浅野 陵介
お客様が わざわざ 職場まで 僕の為にプレゼントを渡す為だけに 持ってきて下さいました。 喜びを通り越...
-
日常
50代女性の方から大変嬉しい口コミをいただきました
2020.10.08 Written by 田村 繁光
先日50代の女性クライアントの方から大変嬉しい口コミをいただいたので、皆様にも共有させていただきます。 以下 ...
-
日常
いつまでも
2017.10.04 Written by 浅野 陵介
お客様が髪を切って茶色だった髪を黒くイメチェンしたみたいで写真を頂きました😊(使用許可得) とてもお似合いです...
-
日常
やりがいを感じないのなら
2019.03.18 Written by 田村 繁光
書くというのは原始的ですが毎日のスケジュールの確認や、今日起きた学びなどを書き残しておく事は大切ですね。 気...