健康ブログ
同級生コンビ
日常
2019.03.23
健康屋Aスタジオを守ってくれている、浅野トレーナーと鳥越トレーナーです。
なんと2人は同級生コンビで、タイプが真逆の頼りがいのあるコンビです←
運動習慣がなかなかつかないお客様に多いのが、ジムに通うのが面倒、ジムに行く時間がない、この2つの理由が多いと思います。
そこでパーソナルトレーナーに求められるのは、効果を出してほしいと願う熱意と寄り添う姿勢です。
結果にこだわるのは当たり前ですが、結果にこだわりすぎると負荷の高い事が求められるので、かえって負担に感じてしまい優先順位が下がり面倒になってしまいます。
結果を出すメソッドは知ってて当然ですが、お客様にいかに楽しんで取り組んでいただくか、パーソナルトレーナーとしてとても大切な心構えを実践する2人です。
YouTube毎日更新中です!
パーソナルトレーナーになる最低条件
おすすめ記事
-
日常
シンプルに
2017.12.07 Written by 浅野 陵介
最近、浅野ブログで 本ネタがちょいちょいありますが 僕の場合、一冊の本を読み終わるのに 凄い日数がかかりま...
-
日常
いつも通り
2017.08.13 Written by 浅野 陵介
なんだかんだお盆もお仕事してます。最初は休もうかと思ってましたが 生活リズムを崩したくない為 お仕事を入れ...
-
日常
結果を出してなんぼ
2018.12.05 Written by 田村 繁光
トレーナーとしてのライセンスで、NASMというのがあります。 アメリカのスポーツジムでは、トレーナーによって料金...
-
日常
より高く
2016.10.24 Written by 田村 繁光
久しぶりに連休をいただきまして、 レベルの高い場所へお勉強に行ってました。 やっぱり居心地の良い所で活動...
-
日常
筋トレ+
2020.08.20 Written by 浅野 陵介
筋トレ後にパシャり 達成感を表情から感じとれます。 キツいはずなのに表情は晴れやかです 本当にいい...
-
日常
減量4日目
2017.04.25 Written by 田村 繁光
今日で減量を始めて4日目、むくみがとれてすでに筋肉の凹凸が強くなってきました。男性でも女性でも減量中は筋肉をな...