健康ブログ
同級生コンビ
日常
2019.03.23
健康屋Aスタジオを守ってくれている、浅野トレーナーと鳥越トレーナーです。
なんと2人は同級生コンビで、タイプが真逆の頼りがいのあるコンビです←
運動習慣がなかなかつかないお客様に多いのが、ジムに通うのが面倒、ジムに行く時間がない、この2つの理由が多いと思います。
そこでパーソナルトレーナーに求められるのは、効果を出してほしいと願う熱意と寄り添う姿勢です。
結果にこだわるのは当たり前ですが、結果にこだわりすぎると負荷の高い事が求められるので、かえって負担に感じてしまい優先順位が下がり面倒になってしまいます。
結果を出すメソッドは知ってて当然ですが、お客様にいかに楽しんで取り組んでいただくか、パーソナルトレーナーとしてとても大切な心構えを実践する2人です。
YouTube毎日更新中です!
パーソナルトレーナーになる最低条件
おすすめ記事
-
日常
クセづける
2016.07.07 Written by 田村 繁光
先日、大阪のお土産でバームクーヘンをいただきました♪ 田村は甘党です。 バームクーヘンは太るんじゃないの?...
-
日常
当たり前を疑う
2020.09.10 Written by 浅野 陵介
人によって習慣が異なる為 自分にとっての当たり前だと思っていたことも 人によってはそれは当たり前ではな...
-
日常
外食の内容
2017.05.11 Written by 浅野 陵介
久々の外食です!浅野の場合 お肉を食べれるお店を中心に考えます 焼肉屋率多いです(かといって唐揚げ、豚カツと...
-
日常
お肉 ◯◯人前。
2019.10.27 Written by 浅野 陵介
健康屋スタッフでの 食事会でした! 基本、というか 健康屋スタッフが集まるとお肉中心!笑 沢山のお肉を注文...
-
日常
リバウンドなし!
2017.11.03 Written by 田村 繁光
クライアントの方から収穫したばかりの枝豆をいただきました♪こちらの男性クライアントの方はトレーニングを始めて3...
-
日常
一週間が経過して
2016.04.09 Written by 田村 繁光
昨日で新店舗になって一週間が経ちましたが、 たくさんのお問い合わせがありまして ご予約枠がかなり埋まってき...