健康ブログ
効率の良い学びとは?
トレーナーコラム
2019.12.05
【効率の良い学びとは?】
人は、読んだことは10%・聴いたことは20%・見たことは30%しか学習しないと言われているそうです。(インプット)
一方で、自分で言ったことは70%・言って行動したことは90%も学習できるそうです。(アウトプット)
この本にはそうは書いていませんでしたが、本を読むだけ、聞くだけより、自分で声に出したり、文書に書き起こしたりする方が学びになるという事だそうです。
田村さん、その為にブログ書いてるんですね!って言われた事がありますが、僕は正しい知識や考え方を発信したいと思って続けています。
ブログ毎日更新も7年半が経とうとしてます。
身体づくりも毎日のコツコツした事が積み重なれば物凄い成果が出ます。
必要性を理解すると行動に移しやすくなります。
その為に学び、学びを結果に繋げるためにアウトプットしましょう♪
YouTube毎日更新中です!
ヒップアップする為のお尻のトレーニング
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
習慣、パターン、中毒
2016.06.07 Written by 田村 繁光
コンテストが終わってもウエイトトレーニングは欠かせません。 手に豆ができるほどいつも全力で取り組みます。 1...
-
トレーナーコラム
筋肉をつける法則 超回復とは?
2023.03.04 Written by 田村 繁光
筋トレをすると使った筋繊維が破壊され、その部位が回復をする際に元のベースラインの状態より強い状態になります。 ...
-
トレーナーコラム
性格は顔に出る、生活は身体に出る
2019.12.25 Written by 田村 繁光
H&Mで買ったNASAのトレーナーです。 値段はなんと1999円です← トレーナーは少し体型が隠れますが、タイトめな服...
-
トレーナーコラム
脂肪を減らして筋肉を増やす方法
2022.08.31 Written by 田村 繁光
体脂肪を落とす為のポイントとなるのが、「成長ホルモン」です。 成長ホルモンの代表的な働きの一つに、脂肪燃焼促...
-
トレーナーコラム
カラダづくりに重要な3つのバランス
2021.09.30 Written by 田村 繁光
ここ数年の間でダイエットやシェイプアップ目的で、筋トレをする方が増えました。 テレビでも、俳優や芸人、モ...
-
トレーナーコラム
腸活のための運動をご紹介|お手軽腹筋でおなかの悩みをスッキリ改善
2023.04.04 Written by 田村 繁光
便秘や下痢など便の悩みを抱えていませんか?女性や妊婦の方に多いお悩みですが、便の悩みだけでなく、腹部の張りが...