健康ブログ
割れた腹筋をつくる方法
トレーナーコラム
2020.07.05
誰もが一度は憧れるのが、“キレイに割れた腹筋”ですよね。
スラッとカッコいいカラダを目指すのであれば、キレイに割れた腹筋はマストアイテムに違いありません。
自信をもてる体になれば、見える世界も変わるかもしれません。
いつまでもオシャレを楽しみたければ、欠かせないのは体のメンテナンスです。
腹筋は、腹直筋/腹横筋/腹斜筋(内腹斜筋/外腹斜筋)の3つの部位で成り立っています。
腹筋というと、ついつい表面の腹直筋だけにフォーカスしがちですが、4つの部位をバランスよく鍛えるのが効率的に腹筋を割るコになります。
元々、どんな人でも腹筋は割れています。
腹筋が見えないのは体脂肪に覆われてしまっているからで、腹回りの体脂肪を取り除きさえすれば腹筋は割れて見えます。
つまり、腹筋を割るために重要なのは、体脂肪を落とすためのトレーニングと食事管理が必要となります。
まず、これが腹筋を割るための最初のステップになります。
しかし、それだけでは“キレイに”割れたとは言えません。
まずは全身をまんべんなく鍛えて体脂肪を落として、腹筋をバランス良く鍛えて、それら立体的にデザインしていくことで、キレイに割れた腹筋が手に入ります。
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
闇雲な筋トレが逆効果?上手なトレーニングのポイントとは
2023.06.30 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な生活と理想的な体型を実現するための手段ですが、闇雲なトレーニングは逆効果となってしまうことが...
-
トレーナーコラム
筋トレで効果が出ない理由と効果的なトレーニングのポイント
2022.07.21 Written by 田村 繁光
一部の人々は筋トレを行っても期待通りの結果が得られないことがあります。 この記事では、身体の専門家の視点から...
-
トレーニング
筋肉をつけて脂肪をなるべく落とす
2019.04.30 Written by 田村 繁光
前日は、有名ボディビル選手の佐藤貴規さんのトレーニングセミナーに参加させていただきました。 一般の方とマッチ...
-
トレーナーコラム
お腹を引き締める運動|ニータッチ
2020.10.28 Written by 田村 繁光
ぽっこりと出た下腹を改善して、デニムやスカートなどを履きこなしたいなら、ニータッチで美しいウエストを目指しま...
-
トレーナーコラム
短期間ダイエットのリスクとリバウンドなしのダイエット
2020.01.27 Written by 田村 繁光
3ヶ月ビフォーアフターです。 人生マックスの体重84kgから体重74kgまで落とすことができました。 これは実践者とし...
-
トレーニング
スクワットのススメ
2018.07.21 Written by 田村 繁光
動画の通りスクワットです。 スクワットは全身の筋トレになりますし、ダイエットをする方、筋肉をつけたい方、姿勢...