健康ブログ
初の動画投稿!
日常
2016.11.24
ブログで初の動画です!
アメリカ滞在中の三頭筋(二の腕)のワークアウト中の風景です。
減量中だし後半の種目だったのでヘロヘロっぽいです←
筋トレしていると気持ちが前向きになりますし、
他人が嫌がることを自分が率先してやる習慣がつきます。
結果、他人がやらないことに挑戦する姿勢が身に付きます。
前のブログにも書きましたが、
フィットネスの本質は、我慢する事ではなく
必要性を感じた事を楽しく行う事。
決してガマンをする事ではないと考えています。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
タンパク質は、三大栄養素の一つ
2021.08.23 Written by 田村 繁光
オイコスヨーグルトの新しい味、洋ナシ味が出ていたので早速買ってみました♪オイコスヨーグルトはタンパク質10gが摂...
-
日常
マッスルマニア
2016.08.06 Written by 田村 繁光
昨日、マッスルマニアフィジーク世界4位の ケビン氏のパーソナルトレーニングを受けました! 久々にパーソナルト...
-
日常
周りの人にも
2018.12.11 Written by 浅野 陵介
あれもこれも、それも。 細かいことは置いといて まずはシンプルに。 食事は、ここだけはまずは意識。 後は今...
-
日常
新しい学び
2018.04.02 Written by 田村 繁光
先日、東京時代の元同僚の小杉さんからクロスフィットの指導をしていただきました。 いつもしないような動きで身体...
-
日常
変化を生み出すには
2016.04.17 Written by 田村 繁光
先日、鍋を食べました‼︎ やはり鍋は低カロリーになりやすくて 美味しいし、タンパク質は摂れるし最高です♪ ...
-
日常
自分の身体は、、
2020.11.12 Written by 浅野 陵介
皆様の周りの方で いったい何人の方が筋トレをされてますか? 恐らく、してない方の方々が 多いのでは...