健康ブログ
出来ない理由はいくらでも
日常
2018.11.17
出来ない理由を考えるより
出来る理由を考える♪
ダイエット、運動が続かない。
食べ物の我慢が出来ない。
そんな理由はいくらでも言えます。
逆に続けれる理由。
食事との付き合い方を上手くコントロール出来る理由は
どうしても、人間楽な方に考えがちで
出来る理由をイメージしにくい。
だからこそ、僕はお客様に
出来そうなことをイメージして提案させて頂いてます♪
それを後は実行するのみです👍
まずはやってみる。
出来ない理由をイメージするのではなく
出来る理由を探していきましょう♪
浅野
おすすめ記事
-
日常
大切なスタッフ
2018.08.23 Written by 田村 繁光
昨日、仕事終わりのタイミングが一緒だったので浅野君とファミレスへ。 僕の担当していたお客様を引き継いだ際に「...
-
日常
アメリカから帰国!
2016.09.21 Written by 田村 繁光
健康ブームでメソッドが混在している中で、 もしかすると本で見た事をそのままにして 今のサービスを自信を持た...
-
日常
女性トレーナーがスタッフ研修中
2021.07.06 Written by 田村 繁光
新しく女性トレーナーがスタッフとして加わるので、2ヶ月前から研修をしています。プロのトレーナーとして、しっかり...
-
日常
やる気の炎
2017.04.08 Written by 田村 繁光
最近、休憩時間にパンとプロテインを食べてます。空き時間が限られている為、素早く栄養補給ができるので気に入って...
-
トレーニング
ルーティンを取り入れてノンストレスに
2021.03.25 Written by 田村 繁光
身体を動かすのがダルいな~。と思う時って誰しもあるかと思います。そんな時にやる気スイッチを押すことができたら...
-
日常
ダブル前田トレーナー。
2020.02.04 Written by 浅野 陵介
今日は空き時間を利用して 前田竜トレーナーと 前田京介トレーナー。 ダブル前田に贅沢にも トレーニングを手...