健康ブログ
出し切る
日常
2019.02.13
1人じゃ絶対出来ない
1人でやっても
ここまでやった感はでない。
だから浅野を必要として下さる。
なぜやるのか。
やったらどうなるのか。
その理由があるからこそヤル気にもなる。
それは器具ではない。 “トレーナー”がそばにいるからです。
浅野
おすすめ記事
-
トレーニング
なりたい姿をイメージする事
2021.02.05 Written by 田村 繁光
長年、KENKOUYAに通っていただいている女性クライアントの方とパシャり。こちらの方はマラソンをされている方で、フル...
-
日常
日常に
2019.04.04 Written by 浅野 陵介
最近、複数のお客様から よく惚気や恋愛相談をされます。 春だな~と感じます←笑 異性を意識するって 僕は凄...
-
日常
沖縄
2016.04.24 Written by 田村 繁光
沖縄に到着しています。 海が綺麗ですね。 水抜き調整中にアクシデントが、、 カーボをカットしたり、水抜き...
-
日常
振り返ってみた時に
2019.05.19 Written by 浅野 陵介
自分で気付く。 という感覚は行動に移したり 成長する為に必要不可欠だと思います。 しかし、気付き。 という...
-
日常
テクニック研修
2018.04.04 Written by 田村 繁光
先日はテクニック研修をしました。 1人では効かせにくい背中と脚についてのコンディショニング法や筋トレについて...
-
日常
与える
2020.04.06 Written by 浅野 陵介
健康屋浅野ブログを 書かせて頂いた最初の時から 読んで下さってるお客様のお一人です。 最近のブログいい感...