健康ブログ
共通点
日常
2020.10.08
お客様と同じような
もはやお揃いの水筒で驚きました。
もっと言えば色は違えど
水筒の残りの量もほぼ同じ。
相手との共通点が見つかると
一気に関係性は良くなる傾向があります。
お客様は痩せたい
僕は痩せさせたい
だからこうしよう!
など
同じ共通の目標を
お互いが把握することが大切です。
つまりトレーナーとの相性ってのも大切。
#健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
パートナー
2018.03.15 Written by 浅野 陵介
30代女性☺️ こちらの女性は 積極的に重たいものを持ち上げたり しんどいことにどんどん挑戦するタイプではあ...
-
日常
貯金より経験
2016.10.29 Written by 田村 繁光
ご飯を薄っすらよそって、牛ミンチと卵をのせてます^ ^ どれだけ忙しくても食事は毎日自分で用意します。 ...
-
日常
新年
2021.01.01 Written by 浅野 陵介
新年あけまして おめでとうございます 今年最初に口にしたものは プロテインです笑 今年は丑年🐮 ...
-
日常
幸せのお裾分け②
2021.02.28 Written by 浅野 陵介
基本的に 朝昼晩と1日の食事回数は3食の方が多いと 思います。 そして平日は食事は意識...
-
トレーニング
プロテインの摂取タイミングは運動後以外にも
2021.08.25 Written by 田村 繁光
運動後やトレーニング後の私たちのカラダは、筋肉の細胞が傷ついている状態です。傷ついた細胞はタンパク質によって...
-
トレーニング
運動して免疫力をUPさせましょう
2020.11.24 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、コロナ感染予防対策として毎トレーニング後はバーベルやシートなど、トレーニング器具は全てアルコール...