健康ブログ
倉敷工業高校野球部
トレーニング
2017.11.17
先日倉敷工業高校野球部3人の主力選手が
健康屋に来てくれました。
前田トレーナー、浅野トレーナーそれぞれ1人ずつ担当しました。
わたしが担当させて頂いた選手は4番を打ってる選手です。
4番打者といえば体が大きくて一発長打を打つと言うイメージがあると思いますが、実際の彼は体が細かったです。
本人からも『どうしたら筋力UPして体を大きくできますか?』という依頼でした。
わたしも高校時代野球をしていて同じように体が細かったので彼の気持ちはすごくわかります。
大きくすることは大変ですが、することは簡単です。
正しいトレーニングをして、しっかり食べること!
トレーニングに意欲的で真面目に取り組む彼らは素晴らしいチームになっていくと思います。4番の彼には体を大きくして長打を打てるスラッガーになってもらいたいですね。
今後の倉敷工業高校野球部の活躍に期待しています!
たちかわ(^^)/
おすすめ記事
-
トレーニング
マンネリ化は停滞の元
2018.06.14 Written by 田村 繁光
アブローラー、またの名を腹筋コロコロするやつを中心に腹筋を痛めつけています← メジャーな起き上がる腹筋は筋肉...
-
トレーニング
プロテインについて
2017.11.14 Written by 田村 繁光
トレーニング終わりには必ずプロテインを飲むようにしています。 このページをご覧の方はご存知の通りプロテインは...
-
トレーニング
一番注意したいのが怪我の予防
2021.06.20 Written by 田村 繁光
70代の女性のお客様のパーソナルトレーニングの風景です。健康屋では現在、10代〜70代まで幅広い年齢層の方にご利用い...
-
トレーニング
過去と比べてみる
2019.01.23 Written by 田村 繁光
昔の動画を見ていたら、2016年12月の筋トレ風景が出てきました。 パーソナル指導と筋トレばかりしているので、体脂肪...
-
トレーニング
正しいフォームを学んで怪我のリスクを軽減しましょう
2021.11.01 Written by 田村 繁光
運動をする上で効果を出すことを目指しますが、一番気をつけたいのがケガです。 運動にはケガがつきものですが...
-
トレーニング
更なる上を目指して
2019.06.26 Written by 浅野 陵介
今日は社長にお願いして 追い込んでもらいました♪ 筋肉が見事に破壊されました笑 自分一人でやってる筋トレは ...