健康ブログ
倉敷工業高校野球部
トレーニング
2017.11.17
先日倉敷工業高校野球部3人の主力選手が
健康屋に来てくれました。
前田トレーナー、浅野トレーナーそれぞれ1人ずつ担当しました。
わたしが担当させて頂いた選手は4番を打ってる選手です。
4番打者といえば体が大きくて一発長打を打つと言うイメージがあると思いますが、実際の彼は体が細かったです。
本人からも『どうしたら筋力UPして体を大きくできますか?』という依頼でした。
わたしも高校時代野球をしていて同じように体が細かったので彼の気持ちはすごくわかります。
大きくすることは大変ですが、することは簡単です。
正しいトレーニングをして、しっかり食べること!
トレーニングに意欲的で真面目に取り組む彼らは素晴らしいチームになっていくと思います。4番の彼には体を大きくして長打を打てるスラッガーになってもらいたいですね。
今後の倉敷工業高校野球部の活躍に期待しています!
たちかわ(^^)/
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
【自宅で簡単】肩まわりの筋肉をほぐすストレッチ
2020.03.24 Written by 田村 繁光
今日は凝り固まった肩まわりの筋肉をほぐすストレッチをご説明します。 デスクワークや長時間の移動の後、または慢...
-
トレーナーコラム
筋トレ×食事管理がダイエットの王道
2021.04.14 Written by 田村 繁光
身体を引き締めたいと思っている方で筋トレをして筋肉を付けるとゴツくなってしまいそうでなかなか取り組む気になら...
-
トレーニング
身体づくりは生活とのバランス
2018.06.27 Written by 田村 繁光
ストレッチは毎日欠かさず行っています。 筋肉の機能は基本的に縮ませる事で、縮ませる事ばかりしていると固くなっ...
-
トレーニング
筋トレと食事管理の指導|美意識革命
2020.08.21 Written by 田村 繁光
岡山店の竹内トレーナーと、スケート選手のクライアントの方です。 さらにスタイリッシュな体型を目指すために...
-
トレーナーコラム
自宅で簡単トレーニング|片手フロントブリッジ
2020.03.23 Written by 田村 繁光
自宅で簡単エクササイズ、今日は自重トレーニングのレベル2の片手フロントブリッジをご紹介致します。 プランクに...
-
トレーニング
最小の労力で成果を出す
2018.06.12 Written by 田村 繁光
18歳の時には40kgを10回するのがやっとでしたが、今では100kgをこの通りです。 重いウエイトを持ち上げようと思ったら...