健康ブログ
体感する事が価値
日常
2019.07.04
昨日は浅野トレーナーと三宅トレーナーと一緒に背中のトレーニングを行いました。
グリップの握り方、足の位置、引き方、理論に沿ってのやり方と、ケースバイケースでのお客様に合わせた場合のやり方など工夫して練習しながら自分達もガッツリ追い込みました(笑)
本を読んで動画を見てのみで学ぶのは、にわかで小手先の理解しかできません。
もちろん見ないよりはマシですが、僕はすべて体感する事が価値だと考えています。
プロって呼ばれる人達はたくさんの時間とお金を使って勉強しているはずです。
自分の短いモノサシで井の中の蛙でいるより、大きな世界を見ながら成長し続けられるように投資して学ぶ、この姿勢を貫いていきます。
おすすめ記事
-
日常
新しい生活にする
2016.02.02 Written by 田村 繁光
減量期間という事で、主食を豆に切り替えてみました。 他にも色んな食品から栄養をとります♪ クライアントさん...
-
日常
髪切りました←
2018.02.15 Written by 浅野 陵介
筋トレは キツイ、シンドイ というイメージを持つ方もおられるかもしれませんが 健康屋に通って頂いてるお客様...
-
日常
半年の変化
2016.10.27 Written by 田村 繁光
お客さんからのご要望で 前田トレーナーの3分の1?等身大パネルができました♪ マッチョな感じが絵になります...
-
日常
人の価値
2017.07.14 Written by 田村 繁光
連日のハードスケジュールで自分のワークアウトはおろか、睡眠時間を確保するのが難しい事が10日ほど続きました。睡...
-
日常
有難い
2016.08.25 Written by 田村 繁光
田村は減量中ですが、 栄養コントロールして食事量は 減らさない作戦を試みてますが、これが結構良い感じです♪ ...
-
日常
手軽で低脂肪高タンパク
2016.06.03 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのコンテスト入賞祝いとの事で、 クライアント様より鶏肉をいただきました♪ 田村は「とりわさ」...