健康ブログ
仲間の存在に感謝
日常
2019.03.21
月に数回、勉強会や討議会をに参加しています。
切磋琢磨できる仲間の存在に感謝です。
また、共に働く仲間にも感謝です。
自分が勉強会などに出席している時に、会社を守ってくれています。
7年前に働いていた職場の上司からこんな事を言われた事があります。
『田村君、我々は生きているけど生かされているんだよ』と。
生きているという事は、たくさんの方からの助けがあって生きているという事かなと思います。
落ち込む事や上手くいかない事もありますが、そういった時に支えてくれる仲間の存在は何にも変えられませんね。
YouTube毎日更新中!
美ボディを手に入れる為のストレッチ
おすすめ記事
-
日常
経験に学ぶ
2016.10.28 Written by 田村 繁光
先日、久々の長ズボンデビューしました♪ 長い方がスタイリッシュに見えて良いなぁ なんて自分で勝手に思ってま...
-
日常
解釈の質を変える為に
2018.06.16 Written by 田村 繁光
昨日は岡山店が併設しているレシオで筋トレしてきました。 県内では珍しいメーカーのマシンが揃っていて、大好きな...
-
日常
男性のお客様方から差し入れ
2021.10.23 Written by 田村 繁光
毎週ご来店下さる男性のお客様方から差し入れを頂きました(><)I様、お気遣いありがとうございます。高知県からの...
-
日常
見学させて頂きました
2017.09.16 Written by 浅野 陵介
今日は新しいスタッフの研修!の見学させて頂きました(^-^) 見学させて頂いて 僕の初期の頃を思い出すな〜という...
-
日常
ストレッチ習慣
2017.05.26 Written by 田村 繁光
出社したら必ずストレッチを行います。サイクルによってはアブローラーをやっていました。 習慣にさせたい時、いつ...
-
日常
選択は常にある
2019.05.13 Written by 浅野 陵介
何にお金や時間を使うか、使わないか。 どんな人と会って、どんな人には会わないか。 やるか、やらないか。 常...