健康ブログ
人生やり残しなし
日常
2018.02.06
昨年はシンガポールのマッスルマニアでモデル4位、フィジーク5位でした。
その時は日本人は僕だけでした。
お隣、筋肉大国の韓国の大会に日本人が出てたりしますね。
僕が考えているのはコンテストは通過点で、常にベストな状態でいる事が良いと思ってます。
選手のように増量期とか減量期とかつけて、今の時期は太ってる今の時期は痩せてるってつけると太ってる時期は憂鬱だったりします。
それはさておき、今年も何かしら挑戦していきたいと思っています。
人生やり残しがないように。

おすすめ記事
- 
				
					日常 一粒万倍日 天赦日 大安2018.09.13 Written by 田村 繁光 昨夜は健康屋のお客様方に誕生日の後祝いをしていただきました。 お祝いということでみんなでケーキまで← ケー... 
- 
				
					日常 人の成長の原理原則は一緒2017.11.28 Written by 田村 繁光 10/21にあったコンテストから約1ヶ月、体重は70.5kg→75.9kgの一ヶ月で+5.4kgを記録しました♪ 無造作に食べまくって太った... 
- 
				
					日常 懐かしの方と2015.12.07 Written by 田村 繁光 クライアントの方の会社からハガキが届きました。 つい先日、新しい店舗ができたそうで 世界中からアイテムを取... 
- 
				
					日常 女性や初心者でも安心!女性トレーナー2018.05.25 Written by 田村 繁光 昨日は女性パーソナルトレーナーのテクニック研修を行いました。 女性のお客様は女性トレーナーが担当だと安心する... 
- 
				
					日常 7年連続(笑)2018.01.02 Written by 田村 繁光 初詣に行ってきました。 おみくじは7年連続の「凶」でした。 毎年良い事ばかり起こるので、凶を引くのは最高な年... 
- 
				
					日常 研修を続けていく理由2019.11.30 Written by 田村 繁光 先日、鳥越トレーナーとストレッチの研修を行いました。 ダイエットやボディメイクにも、筋トレだけではなくて、ス... 


 
		 
		