健康ブログ
人生は贈り物
日常
2018.11.11
人生は贈り物という壁紙がありました。
人生をより良くする為のフィットネスという事で、本質をついた内容が書かれています。
アメリカ人が適当だとか、元々筋肉多いというイメージがある方は多いかもしれませんが、彼らはものすごい努力をして筋肉を鍛えています。
実際に僕も元々アメリカ人は筋肉量が多いと勘違いしていました←
自分の身体が変わると、人生の質はより良くなります。
体型だけでなく、精神的に豊かになったり、健康を手に入れる事でも人生は良くなるはずです。
おすすめ記事
-
日常
感動しました。
2017.10.22 Written by 浅野 陵介
お客様から誕生日プレゼントを頂きました。 "誕生日少し早いけど、使って下さい"と。 ありがとうございます🙇 ...
-
日常
健康屋の行動指針の“与える”
2020.02.15 Written by 田村 繁光
前田トレーナーと浅野トレーナーです。 健康屋の初期メンバーで、心強い仲間です。 健康屋の行動指針に“与える...
-
日常
朝ご飯から肝心
2016.12.04 Written by 田村 繁光
朝ご飯です。 食べるモノでカラダができているので 必要なモノをとりあえず入れます。 これで朝ご飯1食...
-
日常
地域No.1
2016.11.11 Written by 田村 繁光
カラダが重いな〜って時でも、筋トレするとカラダが軽くなります♪ 減量中よりトレーニングに費やす時間を短くし...
-
日常
等身大の自分を振り返る
2018.08.26 Written by 田村 繁光
3日間にかけて人間力を高める為の研修に参加しています。 研修中の自分の振る舞いから普段の自分の振る舞いを反省...
-
日常
お肉
2017.10.06 Written by 浅野 陵介
岡山大会が終わり、今年はもうコンテストには出場しません。 来年に向けて今は もっと筋肉付けたい! もっと身体...