健康ブログ
人生の方針書
日常
2018.10.30
数ヶ月ぶりにスタバでお仕事。
自分の大切にしていたい事や、これからの課題ややりたい事を紙に書き出す作業をしました。
これからのは経営方針書になります。
方針書は自分の人生の地図みたいなもので、目的地や生き方を表しています。
目的地があると迷いがありません。
やはり目標や、やるべき事などを紙に書く事は大切だと思いました。
経営者として走り続ける事が心底必要で、休んでる暇はないなと思いました。
ただ、たまには休まないと良いパフォーマンスを発揮できないとは自覚しています。
筋トレと一緒で負荷をかけたら休んで成長させる、人間力と筋肉は恐らく同じ考え方です。
おすすめ記事
-
日常
No Rain, No Rainbow
2021.08.20 Written by 田村 繁光
本日、雨上がりのタイミングで大きな虹が見れました♪昔、虹にまつわる素敵なことわざを教えてもらった事があるので...
-
日常
お土産
2017.10.19 Written by 浅野 陵介
お客様からアメリカのお土産を頂きました😊 初めて見ました。。 上のみ缶で下はプラスティック。。 トレーニン...
-
日常
だらだら休日とはおさらばしましょう♪
2019.12.28 Written by 浅野 陵介
長期のお休みが続くと 身体がどうしても鈍ります。 特に休みの日は 食べる機会が増えると思います。 動こう。...
-
日常
ジムに行くヤル気を引き出す為に
2019.10.11 Written by 田村 繁光
倉敷本店の前田トレーナー、浅野トレーナー、三宅トレーナーです。 みんなイキイキとパーソナルトレーナーをしてい...
-
日常
スタッフ勉強会
2019.11.25 Written by 田村 繁光
先日は数人で勉強会を行いました。 一人一人の課題を共有してディスカッションを行ったり、テーマをいくつか出して...
-
日常
コンビニに行くと、、
2017.10.11 Written by 田村 繁光
先日、ファミリーマートに行くとプロテインのパウダーが売っていました。数年前は本当に考えられませんでした。 時...