健康ブログ
人は誰しも
日常
2021.11.26
キラキラが大好きでこの時期になると
町中がイルミネーションで輝いてる
冬は寒いけど、わくわくするんです⭐︎
そして、クリスマス。
子供の頃は
サンタさんが来る=プレゼントが貰える🎁
ことが楽しみでした。
今は
サンタさんにもなれる=夢を与えれる🧞♂️
人に喜んでもらったり笑ってくれることって
最高の気分♬
ショッピングモールに
沢山のサンタさんがいました👨👩👧👦
それを見て気分もあがるし
このイルミネーションでもそう。
“誰かが作ってくれたお陰”
誰にだって人の役に立つことが出来る。
お客様の頑張りが他のお客様の励みになってることが多々あるんです。
自分にまだまだ自信がない。
ってお客様がほとんどですが
自信を持つことに過信は良くないと思いますが
根拠があるから自信がある!ってなると
その根拠が何かしらの状況で覆された時に
自信まで無くなってしまう。
だから自信を持つことに
根拠はいらない。
むしろ、自信がなくても自信があるような
気持ちの在り方、言葉のチョイス、振る舞いが
気付いたら、もうそれは自信になってるよ。
ってのを最近は特に思います。
だからまずは運動に自信がなくても
自分に自信がなくても
最初の一歩。
ジムに行く!
というスタートが大切ですよ✨
浅野
おすすめ記事
-
日常
自分自身で
2019.01.17 Written by 浅野 陵介
自分の身体を鍛えることは トレーナーとしては絶対。 健康屋のスタッフ全員が 空き時間を見つけては 自分の身...
-
日常
研修を続けていく理由
2019.11.30 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーとストレッチの研修を行いました。 ダイエットやボディメイクにも、筋トレだけではなくて、ス...
-
日常
自信の裏づけを作る為に
2018.06.30 Written by 田村 繁光
先日のスタッフ研修のメンバーです。 健康屋では、常に情報やスキルをアップデートする為にテクニック研修を定期的...
-
日常
支えてくれる仲間がいるから
2019.02.17 Written by 田村 繁光
大阪に研修に来ています。 帝国データバンクの調べで、近畿地方の企業倒産の数が、2ヶ月ぶりに増加したとニュース...
-
日常
出るもの全てが
2019.11.29 Written by 田村 繁光
お客様から頂きました! 基本的に頂いたものは有り難く食べますが お客様のこの食べ物に対しての どれだけ美味...
-
日常
結局は人
2020.03.28 Written by 浅野 陵介
自分自身で行動、実践し 失敗したことや感じたこと 得たことをお客様に伝えたり与えていく。 そして日々感謝の...