健康ブログ
人は変えれない、変えるのは自分自身のみ
日常
2021.11.18

お客様からトレーニング中に
“初めて会ったのに
初めて話す感じがしないのはなぜでしょうか?”
という質問があります。
人間関係の悩み相談がめちゃくちゃ多いです。
合わない人は何しても合わないだろうから
でも、そんな人からでも学べる所はある
そんな人だからこそ、得るものもある
でも、ストレスにならないように極力関わらない
という自分のスタンスですが
細かいテクニックは後にして
“自分が相手に対して興味があるか”
“相手が自分に対して興味があるか”
が、基本ベース。
“相手のことを知るつもりはない”
“自分のこと話す、教えるつもりはない”
だと、会話すら続きませんよね
だからどんな人でも
“相手に対して興味を持つこと”
“興味を持ってもらう為に自分自身を磨くこと”
これを意識してます📝
(当たり前のことを当たり前のように言うてるだけですが笑)
筋トレが続く理由の一つとして
トレーナーさんとの相性って大事だと思います✨
#浅野
おすすめ記事
-
日常
あけましておめでとうございます
2018.01.01 Written by 田村 繁光
あけましておめでとうございます♪ 健康屋の仲間が全員で5人になりました。 今年は岡山市内にも市場を広げていき...
-
日常
謝るのは簡単だけど
2020.07.17 Written by 浅野 陵介
お客様の周りの人に 痩せたね! って言われたというご報告をしてくださいます。 そんなお客様を誇らし...
-
日常
前田トレーナーの進化
2016.09.13 Written by 田村 繁光
前田トレーナーの一年ごとの進化です。 変化ではなく、進化です。 広背筋の発達、アライメント(姿勢)の修正が行わ...
-
日常
久々の外食
2020.09.18 Written by 浅野 陵介
楽しいから笑うのではなくて 笑うから楽しい よく笑ってる人はそんなことをよく言います。 全部自分が...
-
日常
店内から、、
2017.03.20 Written by 田村 繁光
お店から見た夕方の様子です。 下のラーメン屋がオープンしてからランチ時は 駐車場が混雑しますが、ピークを...
-
日常
息抜き
2018.07.15 Written by 浅野 陵介
50歳の女性です。 50歳とは思えない 綺麗なお客様です。 今までずっと一生懸命に食事もトレーニングも 頑張っ...