健康ブログ
人は変えれない、変えるのは自分自身のみ
日常
2021.11.18

お客様からトレーニング中に
“初めて会ったのに
初めて話す感じがしないのはなぜでしょうか?”
という質問があります。
人間関係の悩み相談がめちゃくちゃ多いです。
合わない人は何しても合わないだろうから
でも、そんな人からでも学べる所はある
そんな人だからこそ、得るものもある
でも、ストレスにならないように極力関わらない
という自分のスタンスですが
細かいテクニックは後にして
“自分が相手に対して興味があるか”
“相手が自分に対して興味があるか”
が、基本ベース。
“相手のことを知るつもりはない”
“自分のこと話す、教えるつもりはない”
だと、会話すら続きませんよね
だからどんな人でも
“相手に対して興味を持つこと”
“興味を持ってもらう為に自分自身を磨くこと”
これを意識してます📝
(当たり前のことを当たり前のように言うてるだけですが笑)
筋トレが続く理由の一つとして
トレーナーさんとの相性って大事だと思います✨
#浅野
おすすめ記事
-
日常
接客について
2017.02.01 Written by 田村 繁光
先日、健康屋の同じビル内にある 洋食屋さんに初めて行きましたが、 ボリューム満点のチキンが出てきました♪ ...
-
日常
ブレーキを外す
2017.11.30 Written by 田村 繁光
ここ最近の1日の始まりの食事です。 プロテイン、バナナ、クレアチン、マルチビタミン&マルチミネラルです。 ...
-
トレーナーコラム
梅雨の時期はチャンス|汗をかくメリット
2021.05.21 Written by 田村 繁光
気温が上がり梅雨の時期という事もあり、汗がよく出るようになってきました。 汗はかきたくないと思ってしまい...
-
日常
ガンガンいくよー🤗
2017.12.05 Written by 浅野 陵介
本日 女性のお客様に "まだ先の話ですが 今年最後の締めに 31日に健康屋で終わりたいのですが ご予約しても...
-
日常
人と人
2019.11.05 Written by 浅野 陵介
お客様が わざわざ 職場まで 僕の為にプレゼントを渡す為だけに 持ってきて下さいました。 喜びを通り越...
-
日常
過程
2021.01.09 Written by 浅野 陵介
キツい運動一切必要なし! 沢山食べて飲んでも これを飲むだけで体重マイナス◯◯kg減!! あの◯◯さ...