健康ブログ
中国メンズフィジーク
日常
2017.07.31
中国オープンフィジーク5位でした。フィジーク競技はオールジャパンとか見てると身体のデカさが必要だと思い込んでたので、僕がギリギリのラインかなぁと思い込んでました。
しかし優勝したのは僕よりひと回り細い選手、勉強になりました。
今回の大会に勝とうと思ったら摂取カロリーを落とした期間をもう少し長くして絞ってないといけませんでした。
しかし、収穫がたくさんありました。
また一歩前に進めそうです。
大会終わったからと言ってハメ外して食いません、僕は食べたいモノを食べる為にワークアウト一生懸命頑張ります。
※写真は競技が終わって支給された弁当食べて腹パンです←
おすすめ記事
-
日常
繰り返し復習していく事
2020.11.21 Written by 田村 繁光
数年前に受けたセミナーの資料を見ながら、復習を兼ねて再度勉強しました。いやー、その時は凄く学んだなぁと思って...
-
日常
パーソナルトレーナーの仕事
2019.10.09 Written by 田村 繁光
なんでそんなに元気なんですか?と聞かれる時がありますが、元気の理由は“好きな仕事をして生きている”からです。 ...
-
日常
エクレアいただきました
2018.10.23 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方からこんなに長ーいエクレアをいただきました。 いつもありがとうございます♪ こちらの...
-
日常
中四国メンズフィジーク
2016.09.06
先日、広島県で行われた中四国メンズフィジーク選手権で健康屋の前田トレーナーが4位入賞しました♪業務が忙しい中、...
-
日常
みんな頑張った
2017.12.30 Written by 田村 繁光
先日、健康屋でのトレーニング納め。 酸欠なりそうで目が半目です← 毎年ですが、今年1年本当によく働かせていた...
-
日常
何歳からでも
2019.06.01 Written by 浅野 陵介
筋トレに終わりはない。 本当にそうだと思う。 過去の自分を越えるため。 より良い自分になる為。 歩みを止め...