健康ブログ
上手くいかない時こそ大切
トレーナーコラム
2019.09.12
身体づくりをしていると、上手くいっている時は誰でも調子が良くて、あまり努力している感覚がなくても上手くいくものです。
問題は上手くいかない時にどうするのかが大切。
上手くいかない時こそ本来の自分が出る所で、他責や言い訳など自己の逃避のパターンが出ます。
僕もついつい忙しいからと、筋トレより他の仕事を優先したくなる時がありますが、計画性を持ってきちんと取り組んでいます。
計画も大切ですが【感情のコントロール】が大切な時もあります。
上手くいかない時こそ、ご自身の感情をコントロールして、目の前の課題に取り組むようにしてみてはいかがでしょうか。
1人で上手くコントロールできなければ、サポーターやパートナーと一緒になって取り組むとモチベーションが維持しやすいです^_^
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
「血液中の中性脂肪を減らす」効果あり|魚に含まれる栄養素
2020.03.15 Written by 田村 繁光
夜の外食や、仕事での会食など、夕食を何を食べようか困る方、もしくはタンパク質の補給が肉に偏ってしまっている方...
-
トレーナーコラム
血糖値を抑えるならスクワットがウォーキングよりもオススメ!
2023.09.07 Written by 田村 繁光
高血糖は糖尿病の主要な原因の一つであり、心臓病や他の健康問題も引き起こす可能性があります。 適切な運動をつけ...
-
トレーナーコラム
筋トレを行う際に大切なこと|ウエイト編
2020.11.16 Written by 田村 繁光
背中のトレーニングのベントオーバーローイングという種目で、身体を前傾姿勢に維持したままバーベルを引き上げる筋...
-
トレーナーコラム
効率の良い学びとは?
2019.12.05 Written by 田村 繁光
【効率の良い学びとは?】 人は、読んだことは10%・聴いたことは20%・見たことは30%しか学習しないと言われている...
-
トレーナーコラム
パーソナルジムでの腰痛の原因チェックの流れとは?
2025.07.26 Written by 田村 繁光
こんにちは! 倉敷市・岡山市でパーソナルジムKENKOUYAを運営している田村です。 本日はパーソナルジムでの腰痛の原...
-
トレーナーコラム
祝、お祝い♪
2016.07.01 Written by 田村 繁光
先日、空き時間に前田トレーナーとトレーニング! 健康屋の理念は 「スタッフ全員が正しいトレーニングや正しい...