健康ブログ
三連休ですが
日常
2017.09.17
おはようございます。三連休ですが、台風が日本列島を横断する予定ですね!
今日は少し早起きして来月の大会に向けた対策の為、東京へトレーニングを受けに行ってきます。
県内のパーソナルトレーナーさん達のブログやホームページを逐一チェックしていますが、あまりアクティブに更新されてなかったりするので自分のトレーニングをお願いするまでに至りません。
パーソナルトレーニングはもちろん初級者の方は受けて正しい方法でトレーニングを行うべきですが、中級者や上級者の方にもオススメです。
特に、中級者レベルの方は自分でなんでも正しいと思ってパターン化されたトレーニングや食事管理に励んでいる方をよく見かけます。
正しい知識をキャッチできても、果たして今の自分に本当に合った方法なのか。
ものごとが上手くいかない時は、何事も上手くいってる人と一緒にいた方がエネルギーや運にしても良いはずです。
きちんと知識のあるパーソナルトレーナーから指導を受ける事で、新しい気付きがあるはずです。
僕が東京に住んでいるなら毎週必ず信頼のあるトレーナーのパーソナルトレーニングを受けに行きます。
おすすめ記事
-
日常
肉より、魚
2016.05.08 Written by 田村 繁光
お知り合いから魚をたくさんいただきました♪ 魚のタンパク質は肉に勝るも劣らない 高タンパクな食べモノです^ ^ ...
-
日常
後回しにしない
2018.11.03 Written by 浅野 陵介
ヤル気スイッチが入るタイミングは人それぞれ。 人に言われて入る人もいれば 自分が気付いて入る人もいる‼︎ ...
-
日常
気持ちを込めて
2019.03.20 Written by 浅野 陵介
たった一言の言葉で その人が救われたり元気が出たり ちゃんと気持ちを込めて 言葉にすれば伝わるはず。 心に...
-
日常
現状に気付くこと
2018.04.08 Written by 田村 繁光
身体が重いし暑かったから炭酸が飲みたいという理由で久っ々にコーラを飲んでみました。 普段ジュースを全く飲まな...
-
日常
愛車たちのケア
2016.10.10 Written by 田村 繁光
昨日、久々に自由に動ける時間があったので 愛車たちのオイル交換と洗車をしました。 モノを大切に扱うクセを...
-
日常
人生を変えるお手伝い
2018.11.23 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーの仕事は、人の人生を変えるキッカケを与える仕事でもあります。 今まで運動に対して自信が無...