健康ブログ
三日続けて
トレーナーコラム
2017.11.11
~健康増進・体づくりに関する製品・サービスが一堂に集まる健康産業展~ウェルネスライフEXPO最終日。
国内でトップボディビルダーの鈴木雅氏のセミナーを受講してきました。
身体づくりを突き詰めて考えている人の話には説得力があります。
僕は質問された事に的確に答えられなければ、その内容をついて理解していないと見なされるので常に突き詰めて考えておく事が重要であると思いました。
その他の催事は東京開催に比べたら規模は小さめですが、今後発展していくと思います。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ジムに行くついでに自撮りをしてSNSにアップする
2020.03.18 Written by 田村 繁光
筋トレで鍛え上げている姿をインスタグラムやフェイスブックなど、SNSにアップしたいと思って自撮りしてみたものの、...
-
トレーナーコラム
なりたいカラダを具体的にイメージする
2021.10.14 Written by 田村 繁光
筋トレやジム通いをしている方には、それぞれが目的は違えど何らかのゴールはぼんやりとでもあるかと思います。 ...
-
トレーナーコラム
運動不足の40代、50代の方必見!身体の衰えを感じる理由と改善方法
2022.03.17 Written by 田村 繁光
身体の健康を保ちながら、いつまでもパワフルに働きたい!活動したい!と、ご相談いただく事が多いですが、その為に...
-
トレーナーコラム
立ち仕事の方必見!腰痛ケアのストレッチ&トレーニング方法
2022.05.10 Written by 田村 繁光
年齢や性別を問わず、立ち仕事をしている多くの方が持つ身体のお悩みといえば、腰痛ですよね。姿勢が悪いと、背骨の...
-
トレーナーコラム
「体幹トレーニング」の徹底解説と初心者向けメニュー解説
2020.03.02 Written by 田村 繁光
「体幹トレーニングとは?」 首から上と腕・足を除いた部分のことを「体幹」といいます。腹筋のことだと勘違いしや...
-
トレーナーコラム
健康屋が目指す健康とは
2021.04.24 Written by 田村 繁光
毎日ちょっとした事でも感謝できる事を5つ以上書いてみると、ものごとを肯定的に評価できたり、幸福感が高くなったり...